研修年次 |
研修内容 |
内容の説明 |
期間 |
1年目 |
搾乳実践及び基礎学習に関する事 |
研修牧場内での搾乳作業基礎及び搾乳実習(ミルキングパーラーシステム)。また個別農場での搾乳実習(ST牛舎搾乳) |
通年 |
農業機械に関すること(機械化実習) |
トラクター、牧草収穫機、ふん尿散布機、除糞作業機の安全操業実習 |
6ヶ月 |
草地管理及び肥培管理に関する事 |
牧草の種類と品種の学習、適正なふん尿処理及び適正なふん尿散布実習 |
3ヶ月 |
乳牛飼養管理及び疾病等に関する事 |
乳牛使用管理方法、資料給与方法、牛体各部の名称と機能学習 |
通年 |
2年目 |
研修牧場作業全体の管理などに関する事 |
研修牧場内での搾乳実習(ミルキングパーラーシステム)。また個別農場での搾乳実習(ST牛舎搾乳) |
|
農業機械に関すること(機械化実習) |
トラクター、牧草収穫機、ふん尿散布機、除糞作業機の安全操業実習 |
|
牧草収穫作業および堆肥散布作業に関する事 |
|
|
牧場の経済面から見る学習 |
|
|
乳牛飼養管理及び疾病に関する事 |
|
|
3年目 |
研修牧場作業全体の管理等に関する事 |
|
|
農業機械に関する事(機械化実習) |
|
|
牧草収穫作業及び堆肥散布作業に関する事 |
|
|
牧場経営の経済面から見る学習 |
|
|
乳業飼養管理及び疾病等に関する事 |
|
|