N T T 表 の 顔 
                                                      本記事は 公益(再発防止、発明者の尊厳と名誉を守る)目的で公開した。 
 日本国憲法第21条 (言論の自由) (表現の自由)(知る権利)(報道の自由) 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由はこれを保障する。

                 NTTが『安くて豊富なサービス』?
                 NTTがうそCM?
               NTTが不当利得?
            NTTは「インコ」?「九官鳥」?

NTTが『安くて豊富なサービス』?

 1996年(平成8年)6月20日(木)付北海道新聞8面に掲載された記事を紹介します。
それは同年6月27日に,NTT(日本電信電話株式会社)の社長を退任する児島 仁社長 の記者会見の模様を伝えていました。
記事によれば社長在任の6年間を振り返って、こうのたまわったそうです。

『中略・・・・分割問題については国民不在との批判も強いが、「
安くて豊富なサービスの提供こそが、分割反対の主張を国民に理解してもらえる基本」と述べた』とあります。

             随分と口当たりがい〜い言葉です!!。

            クチダケヨ! クチダケッ! カッコヨクイワニャ〜

    (そのお陰で?苫小牧東部開発の新会社経営諮問委員会《仮称》の委員に内定しました)
        《平成11年5月31日北海道新聞社説「まず責任体制を明確に」から》

   (オメ〜サンニデキルノ?)(デキナクテモ ソレデイイノダ〜! テンサイバカボン バカボンボン)

しかし毎日の様にどこかの新聞でNTTに対しての苦情が絶えないのは一体どう言う事だ?
              他の企業に比べてダントツですよ。

        (ダカラ〜 ナンドモイッテルダロ〜? クチダケヨ! クチダケッ!)

続けて読んで見ます。氏は北海道大学の法学部出身なのだそうですよ! なら・・・法律には強いんだべな!
          皆さん、それをよ〜く頭に入れておいて下さい。



NTTがウソC M?

 ところで、NTTのあのC M, あの頑固親父はどこへ行った?

『デ〜イチ、心意気がチガワ〜ナ、離れ小島から山奥迄電話線を引いたのはNTTだって〜じやね〜か。 電話はやっぱりNTT』

                  (ヨクユ〜ヨ)

これホンマかいな?私はNTTの前身である公社いわば御先祖様(電信電話公社)が引いたと思っていましたよ?。
もしも、そうであるならば、ですわ。
 じゃ〜、このC Mはウソ!デタラメと言うことでっか?
        NTTってのは嘘つきっ・・・・てことだよな〜? 
そして公社の財産を民営化の時にロハ=只で独り占めしただけのドラ息子ってことだ〜よ。
そのドラ息子が「オレが作った〜、オレがやった〜」と、勝手に吹いている訳だな?。このドラ息子、その遺産である市内回線をヒトリジメして、
甘い汁を吸っている訳ですよ。
                     ウメ〜...エエエ! オメ〜ハ ヤギカ? ソレトモクワガタカ?

                         先頭に戻ります。

NTTが不当利得?

      その証拠公衆電話に何と書いてあるか皆さんご存じですか?

             『お釣りは出ません』

            正しく (こんなボロイ儲けはやめられないので)

             『お釣りは出しません』

                と書くべきです。
      NTTはこの手口で日本全国から不当な収入を得ているんですよ。

             (ドロボ〜...!

      いまどき、どこの自動販売機でもミ〜ンナ、つり銭出るぞ
「つり銭を出そう」な〜んて気持ちなどないから「返金」の為の努力などする訳がない。 

        
コレがNTTのサービスか?  これがNTTの心意気か?

 しっかし、ま〜何だな〜あのガンコ親父のウソCMを企画し、制作に金かけて、そして放映するまでにいったい、どの位の数のハンコが押されたんだべか!!! オレ知りたいな〜。 ミ〜ンナ 『イチニノサンッ・・・・サンセ〜』・・・で、全国放映か〜?

だ〜れも「これ、うまくないんでないかい?」って言わなかったんだべか? マー組織の中に居ればそうとは参らんか・・・・。
と、するなら「言い出しっぺ」は誰で「計画の決定責任者」=「最終責任者」は誰だ?
             オレ、知りたいな〜、誰だべ・・・。


                       先頭に戻ります。

NTTは「インコ」?「九官鳥」?

 ところで、あのCMどうした? あの心意気はどうした? 中止? 廃止?

            (モーヤメタノッ...!) (ウソダカラ〜?)

それならその中止、廃止の最終決定者は誰だ?私めはそれも知りたいのであります。
知らず知らずの内に洗脳されてしまう...。
どこぞの宗教が使ったマインドコントロール!ってか〜?
 たしか「インコ」とか「九官鳥」・・・.なんか、そんな名前の宗教だったよな〜。 
「うそ」はつくは、「釣り銭は返さない」は、これが天下のNTTのサービスだってさ〜。
                (トンダオワライグサダネ)

宮津 純一郎社長、少なくとも貴方のNTT在任中は顧客をないがしろにしたり、NTTの名刺を利用した悪業は厳に取り締まっていただきたいもんですな。

              (ドップリヌルマユ デキッコナイヨ)

             
TOPページへ。  先頭に戻ります。  物語り目次  NTT裏の顔 に続く。