小型車両系建設機械(整地等)特別教育

小型車両系建設機械(整地等)特別教育

概要

3トン未満の小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)の作業に必要な特別教育です。
この教育を修了し、該当機種にて3か月以上の実務を経験すると、機体質量3トン以上の車両系建設機械(整地等)運転技能講習の受講資格が得られます。
(事業主の実務経験証明が必要です)

講習詳細

日程 令和7年11月15日~16日(土・日) 2日間 午前8時00分から
受講料 20,000円(テキスト代込)
会場 上川北部地域人材開発センター(名寄市字緑丘30番地1)
対象者 18歳以上の方
申込方法 人材開発センターへ電話で事前予約後、以下の①~③をご提出ください。
  • ① 受講申込書 … PDF版 / Excel版
    (受講及び申込手続きに関する案内も印刷されますのでご一読ください)
  • ② 写真2枚 (タテ3cm×ヨコ2.4cm)
  • ③ 自動車運転免許証のコピー (有効期限内・裏面記載がある場合は両面)
    免許証がない場合は住民票でも可
※申込書・写真・免許コピーが締切日に間に合わない場合は受講できません。
振込先等は こちら をご参照ください。振込手数料はご負担ください。
申込締切 令和7年10月31日(金) ※申込書類必着
講習委託先 株式会社PCT 北海道教習所 TEL:0133-64-6388
持ち物 自動車運転免許証、筆記用具、印鑑
お申込み・お問合せ 上川北部地域人材開発センター(名寄市字緑丘30番地1)
TEL:01654-2-2393 FAX:01654-3-7905
その他 ・PEO建機教習センタまたは日立建機教習センタの修了証をお持ちの方は、統合修了証を発行しますので当日ご持参ください。
・当日のキャンセルは受け付けできません。前日までに必ずご連絡ください(当日の場合は受講料返金不可)。