12/28/00 <晴れ>
午前 アラモアナ・ショッピングセンター デパート3店他、広すぎる!!!
午後 ●ダイアモンドヘッド登山
登山証明書取得
●ホノルル水族館

日本語での解説が聴ける機械を無料で貸し出している。
●サンセット・ディナー・クルーズ
クルーザーからの夜景
12/29/00 <晴れ>
マウイ島1日観光
アロハ航空でマウイ島へ
午前 ハレアカラ火山(ハレアカラ:ハワイ語で太陽の家)
標高3030m、周囲34kmのクレータをもつ世界最大の休火山。
「2001年宇宙の旅」の一部がここで撮影された。また、この火山でしか見
る事のできない固有種で銀色の葉をもつ植物が自生。下山時、麓のミニ植物園
に立ち寄る。
登山証明書取得

午後 ●ラハイナ
○フロント・ストリート
ラハイナのメインストリート。町は1962年に国立歴史保護区の指定を
受けている。


○サトウキビ列車(ラハイナとカアナパリ間を運行)
サトウキビプランテーション全盛期に、収穫運搬に活躍した蒸気機関車を
観光用に再現。
●イアオ渓谷州立公園
クカエモク(通称イアオ・ニードル)が有名。
ここは、ハワイでも2番目に雨が多い地域。この日も雨が降った。

再びオアフ島へ
夕食は、フードパントリー(スーパーマーケット)で弁当、クランベリージュース他食材
を購入。フードパントリーは、ワイキキで唯一生鮮食料品を扱うスーパー。24時間営業。
12/30/00 <晴れ>
午前 ドール・パイナップル・プランテーション
品種見本圃、迷路、ドール・グッズ・ショップなどの施設あり。

午後 ●ワイケレ・プレミアム・アウトレット
メーカー直営のアウトレット店が集合。
●ワイケレ・センター
日用品、スポーツ用品などのお店が並ぶ。1店の規模が日本とは桁違いに大
きい。
●アラモアナ・ショッピングセンター
今日も、夕食はフードパントリーで購入。今回はチェリージュース。

copyright(C)2001 onaka,All right reserved