2010年12月9日 | |||
冬芽ハンドブック | |||
解説:広沢 毅 写真:林 将之 | |||
¥1,260(税込) 88頁 ハンドブック判 2010年11月20日発売 |
|||
身近な野生の樹木200種の美しい冬芽のスキャン画像を掲載した、初の冬芽図鑑登場! 樹木図鑑は多々あれど、晩秋から冬、そして初春までの葉がない時期に使えるべんりな図鑑はないものか…。そんなとき、樹種によって様々な大きさ・色・形をした、枝につく休眠中の芽「冬芽」を手がかりに木の名前を調べよう! 秋〜春の樹木ウォッチングに最適なフィールド図鑑。冬芽の様々な特徴を手がかりに木の種類が識別できる。身近な落葉樹を中心に200種類を掲載。冬芽のスキャン画像が美しく、眺めているだけで楽しめる。 |
|||
2010年12月10日 | |||
どんぐりコロコロ どんぐりからつながる多くのいのち |
|||
編集:北海道開拓記念館 | |||
¥750(税込) 63頁 A4判 2010年8月6日発売 |
|||
生物多様性が注目されていますが、子どもたちが大好きなどんぐりを出発点に、生物多様性や生態系、あるいは人とのかかわりを分かりやすく紹介します。 | |||
2010年12月13日 | |||
faura No.30 | |||
編:ナチュラリー | |||
¥1,000(税込) 80頁 A4判 2010年12月15日発売 |
|||
特集:アザラシ ■グラフ「北海道」アザラシたちの親子ワールド/倉沢栄一、鈴木芳房 ■【アザラシの基礎知識】アザラシってこんな動物/平田剛士 ■【アザラシのコラム@】世界のアザラシたちは今 ■北海道のアザラシ種別解説1 ゴマフアザラシ ■北海道のアザラシ種別解説2 ゼニガタアザラシ ■北海道のアザラシ種別解説 ■北海道のアザラシ観察地ガイド 襟裳岬 ■北海道のアザラシ観察地ガイド 紋別 ■【アザラシのコラムA】海獣の“ことば”あれこれ ■北海道アザラシ観察地ガイド 積丹・小樽・網走 ■【アザラシのコラムB】漁業被害とアザラシ個体数との関係 ほか |
|||
2010年12月14日 | |||
菜園BOX | |||
編:ビオプラス西條デザイン | |||
¥2,000(税込) 書籍152頁 A6判 2010年12月14日発売 |
|||
オーガニックなくらしとナチュラルガーデンを楽しく!種まきや収穫などのスケジュールを書き込めるだけでなく、再演生活に役立つ情報などもついている「菜園NOTE」と「菜園CALENDAR」のお得なセットがBOXになって登場です。 菜園NOTE:種まきや植え付け、収穫時期の参考に。月暦スケジュール。作付の計画を立てる際にとっても便利!コンパニオンプランツ。相性マトリックス表。 菜園CALENDAR:月暦カレンダーで畑しごと。コンパニオンプランツの相性チェック! |
|||
2010年12月16日 | |||
モーリー23号 | |||
編:北海道新聞野生生物基金 | |||
¥700(税込) 96頁 B5判 2010年12月17日発売 |
|||
Photo Story 知床羅臼の海/写真:倉沢栄一 特集:海洋哺乳類とともに ■北海道の海洋哺乳類/文:小林万里 ■知床羅臼のシャチ 豊かな海のシンボルを見よう/文・写真:石名坂豪、佐藤晴子 ■知床羅臼沖イルカ・クジラ類ウォッチングガイド/文・写真:石名坂豪、佐藤晴子 ■ラッコ(猟虎・臘虎・海獺) 良質の毛皮ゆえの被害から保護、共存まで/文・図:近藤憲久 ■北海道沿岸のトド 漁業との共存を模索する/文・写真:山村織生 ■アザラシの個体数増加が引き起こすこと 海の生態系の情報集積を/文・小林万里 ■ゼニガタアザラシと人の今 岩礁帯に息づく命のドラマ/文・写真:中岡利泰 ■捕鯨と人々のくらし 先住民・生業捕鯨の営み/文:岩崎まさみ、岸上伸啓、浜口尚、池谷和信 ほか |
|||
北海道の登山史 | |||
著:安田 治 | |||
¥1,890(税込) 359頁 A6判 2010年12月1日発売 |
|||
山岳崇拝、信仰としての登山の時代から、昨今の中高年登山ブームまで、北の岳人たちが登山とどう向き合い、登山に親しんできたか―。北海道の愛好者団体の リーダーが長年かけ収集、執筆した各種登山に関連する資料をまとめ、道内登山の歴史を網羅的につづった初の書。大学山岳部の活動の足跡、社会人山岳会の変 遷、遭難史など詳述、巻末には、北海道を中心に見据えた登山年表も収録した。 | |||
2010年12月20日 | |||
しれとこライブラリーI 知床の自然保護 |
|||
編:斜里町立知床博物館 | |||
¥1,890(税込) 230頁 A5判 2010年12月4日発売 |
|||
卓越した環境と生息する貴重な野生生物たちに注目が集まり、世界自然遺産に登録された知床の豊かな自然。それらを多面的に紹介してきた「しれとこライブラ リー」(全10巻)シリーズの完結巻。世界遺産登録にいたる知床での自然保護のあゆみをたどり、その未来を考えるとともに、各分野の研究者たちが野生生物 の現状と保護の課題についても詳しく紹介している。 |