2010年3月16日
第9回「野生生物と交通」
研究発表会講演論文集
編:社団法人 北海道開発技術センター
¥2,500(税込) 86頁
A4判 2010年2月26日発売

 第9回目の「野生生物と交通」の講演論文集です。

スミレハンドブック
著:山田 隆彦
¥1,470(税込) 104頁
ハンドブック判 2010年3月10日発売

 日本に自生するスミレ全種と、ほぼすべての亜種・変種、見ておきたい品種など107種を紹介。花の正面、横面、葉などの部 分アップ約400点に及ぶカラー写真と比べながら見分けられる。花色別一覧、日本のスミレリストも掲載。 

faura No.27
編:ナチュラリー
¥1,000(税込) 80頁
A4判 2010年3月15日発売

 北海道グラフィックネイチャーマガジンの最新号。今回の特集は日本最大の淡水魚「イトウ」です。

2010年3月17日
郷土学習シリーズ第12集
オジロワシとオオワシ
編:斜里町立知床博物館
¥600(税込) 47頁
A5変形判 1995年7月発売

 知床博物館発行の郷土学習シリーズ第12集です。オジロワシ、オオワシの形態や分布、繁殖、食性、渡りと越冬、野外観察など分かりやすく写真や図を使いまとめられている1冊です。

2010年3月18日
生物多様性COP10へ
編著:森林環境研究所
¥2,100(税込) 215頁
A5判 2010年3月10日発売

  日本の森林資源を生物多様性という視点で考えた報告書。2010は、「愛知・名古屋COP10へ向けて」「生物多様性保全の現場から」を特集するほか、ト レンド・レビュー、緑のデータ・テーブルなどを収録。

教えてゲッチョ先生!
雑木林は不思議な世界
著:盛口 満
¥998(税込) 167頁
B6判 2004年6月30日発売

 人喰いキノコに虫捕りツツジ、エビフライ作りの名人まで。ドングリの木の下では、多彩な面々が魅惑のドラマを繰り広げています。雑木林に囲まれた高 台にある自由の森学園の理科教師、「ゲッチョ先生」こと盛口満さんが、生徒といっしょに雑木林のおもしろさをひとつひとつ発見していきます。雑木林は人が 作った自然でありながら、昆虫やタヌキ、キノコなどが集う、まさにワンダーランドだった!自筆のイラストもすばらしい。

2010年3月19日
ヒグマとつきあう
ヒトとキムンカムイの関係学
編:ヒグマの会
¥1,470(税込) 286頁
A5判 2010年3月18日発売

 孤高の強獣は北海道のシンボルになれるか?ヒグマの会30周年記念出版物!
 ヒグマを隔離・駆除するのではなく、共生・共存でき切る道筋を探し続けた研究者、狩猟者、学生、ジャーナリスト、市民の30年の活動の成果と軌跡!

検索入門
しだの図鑑
著:光田 重幸
¥1,890(税込) 223頁
B6判 2008年7月10日発売

 春のツクシ、ワラビやゼンマイ、正月のお飾りのウラジロ。私たちになじみ深いシダは、また葉の美しさで園芸でも愛されています。
本書『しだの図鑑』では、種類を見分けることがむずかしいシダでも、目当てのシダの種類が簡単にわかる工夫があります。巻頭に図入りの検索表が付いてい て、検索表と調べたい葉の形などを見比べて、簡単に調べることができます。
北海道から九州までに自生しているシダ200種と園芸種35種ほどをカラー写真とともに掲載。種ごとの栽培法も紹介もしています。


〒060-0809 札幌市北区北9条西4丁目エルムビル8F
TEL:011-737-7841 FAX:011-737-9606 E-mail:eco@hokkai.or.jp

歩いてみたいフットパスエコ・ネットワークとは?エコイズム販売物行事案内環境体験HOME