
| 2009年10月1日 | |||
|  | キリマンジャロの雪が消えていく アフリカ環境報告 | ||
| 著:石 弘之 | |||
| ¥819(税込) 233頁 新書判 2009年9月18日発売 | |||
| アフリカは雄大で変化に富む自然をもつ大陸であった.しかし近年は,温暖化などで急激に環境が悪化している.頂上の雪が消えようとしているキリマンジャ ロ,チンパンジーなど野生動物が食用にされて,エイズ蔓延の原因になっているなどかつてない事態が起っている.30年間かかわってきた環境問題研究者が語 る最新レポート. | |||
|  | 鳥の自然史 空間分布をめぐって | ||
| 編著:樋口 広芳、黒沢 令子 | |||
| ¥3,150(税込) 254頁 A5判 2009年10月10日発売 | |||
|  本書は,第I部 日本の鳥類とその由来,第U部
      I分布の変遷とその影響,第V部 分布のあり方を探る,第W部
      広域分布研究と保全・管理の4部,全体で13章からなっている。 | |||
| 2009年10月22日 | |||
|  | 動物学ラテン語辞典 | ||
| 編:小野 展嗣 | |||
| ¥26,250(税込) 807頁 B5判 2009年9月25日発売 | |||
|  動物の学名はラテン語表記であるにもかかわらず、日本にはこれまで本格的な動物学のためのラテン語辞典はなく、研究者・機関はじめ関係者から、その刊行を望まれていました。 | |||
|  | カイ Vol.1 | ||
| 発行:株式会社ノーザンクロス | |||
| ¥680(税込) 111頁 B5判 2008年10月20日発売 | |||
|  待望の北海道専門雑誌「カイ」です。「北海道を探しに行こう」をテーマに、道内各地をめぐっています。どの号も北海道再発見!目ウロコです。 | |||
|  | カイ Vol.2 | ||
| 発行:株式会社ノーザンクロス | |||
| ¥680(税込) 104頁 B5判 2009年1月20日発売 | |||
|  待望の北海道専門雑誌「カイ」です。「北海道を探しに行こう」をテーマに、道内各地をめぐっています。どの号も北海道再発見!目ウロコです。 | |||
|  | カイ Vol.3 | ||
| 発行:株式会社ノーザンクロス | |||
| ¥680(税込) 112頁 B5判 2009年4月20日発売 | |||
|  待望の北海道専門雑誌「カイ」です。「北海道を探しに行こう」をテーマに、道内各地をめぐっています。どの号も北海道再発見!目ウロコです。 | |||
|  | カイ Vol.4 | ||
| 発行:株式会社ノーザンクロス | |||
| ¥680(税込) 112頁 B5判 2009年7月21日発売 | |||
|  待望の北海道専門雑誌「カイ」です。「北海道を探しに行こう」をテーマに、道内各地をめぐっています。どの号も北海道再発見!目ウロコです。 | |||
|  | カイ Vol.5 | ||
| 発行:株式会社ノーザンクロス | |||
| ¥680(税込) 112頁 B5判 2009年10月20日発売 | |||
|  待望の北海道専門雑誌「カイ」です。「北海道を探しに行こう」をテーマに、道内各地をめぐっています。どの号も北海道再発見!目ウロコです。 | |||