2009年6月2日 | |||
新版 北海道の高山植物 |
|||
文・写真:梅沢 俊 | |||
¥2,625(税込) 367頁 A5判 2009年5月30日発売 |
|||
写真を巧みに使い、調べても見ても楽しい植物図鑑。800種以上の高山植物を取り上げ、携帯にも便利なハンディサイズ。初心者からベテランまでが使える必携の一冊。 |
|||
北海道野鳥ハンディガイド | |||
著:大橋 弘一 イラスト:谷口 高司 | |||
¥1,785(税込) 167頁 A5判 2009年5月30日発売 |
|||
北海道の野山や川・湖沼で見られる野鳥198種を豊富な写真と、カラーイラストで紹介。野鳥の特徴がよく分かる、バードウオッチングに最適なハンディサイズの野鳥図鑑。 |
|||
野の花さんぽ図鑑 | |||
著:長谷川 哲雄 | |||
¥2,520(税込) 159頁 A5判 2009年5月1日発売 |
|||
植物画の第一人者が、花、葉、タネ、根、季節ごとの姿、名前の由来から花に訪れる昆虫の世界まで、野の花370余種を、花に訪れる昆虫88種とともに二十四節気で解説。 写真図鑑では表現できない野の花の表情を、美しい植物画で紹介。思わず人に話したくなる身近な花の生態や、日本文化との関わりのエピソードを交えた解説付きの図鑑です。巻末には、楽しく描ける植物画特別講座付き 「ショウブとアヤメ、どっちがどっち?」 「春だけ突然現れる福寿草のふしぎ」 「スミレは2種類の花をつける?」 生きものの苦手な人でも、この本をもって出かければ、たちまち、散歩の達人に! |
|||
オトシブミハンドブック | |||
著:安田 守、沢田 佳久 | |||
¥1,260(税込) 80頁 ハンドブック判 2009年5月30日発売 |
|||
特異な形態と葉を巻いて作る揺籃「落とし文」で知られる愉快な昆虫オトシブミ。その日本産全種にあたる30種と、よく似た仲間チョッキリ9種を掲載した。超アップ成虫写真や葉を巻く植物の写真を多数紹介。 |
|||
日本のカミキリムシハンドブック | |||
文・写真:鈴木 知之 | |||
¥1,470(税込) 88頁 ハンドブック判 2009年6月23日発売 |
|||
900種を超える日本のカミキリムシの中から身近に観察できる約120種類を掲載。分布や生息環境に加え、生態的な情報も満載。 |
|||
海辺の漂着物ハンドブック | |||
著:浜口 哲一 | |||
¥1,260(税込) 80頁 ハンドブック判 2009年6月11日発売 |
|||
浜辺には海の物はもちろん、川を通して野山や街からもさまざまな物が運ばれてくる。時には外国から流れ着く物もある。代表的な漂着物を取り上げ、どんな観察の目を向ければよいのか、どんないかし方があるのかを紹介する。 |
|||
狼の民族学 人獣交渉史の研究 |
|||
著:菱川 晶子 | |||
¥7,560(税込) 412頁 A5判 2009年3月25日発売 |
|||
日本の森林に君臨していたニホンオオカミ――かつて「神」とあがめられたかれらが姿を消してから、すでに100年が過ぎ去り,人々の記憶からも静かに消え ゆこうとしている。日本各地に残された伝承や図像を丹念に読み解き、ニホンオオカミと人間の関係史を鮮やかに描き上げた意欲作! |
|||
戦後北海道開発の軌跡 対談と年表でふりかえる開発政策 |
|||
編著:小磯 修二、山崎 幹根 | |||
¥1,800(税込) 218頁 A5判 2007年6月25日発売 |
|||
新時代の地域構想へ。地方分権のフロント・ライナーを目指して、歴史の教訓から学び、未来を見つめよう。北海道のこれからを考えるために必要な1冊。 |
|||
2009年6月2日 | |||
冬虫夏草ハンドブック | |||
著:盛口 満 写真:安田 守 | |||
¥1,470(税込) 80頁 ハンドブック判 2009年6月20日発売 |
|||
昆虫から生える奇妙なキノコ、W冬虫夏草”。セミタケ、クモタケ、ヤンマタケ他、68種について美しい生態・標本写真の紹介。有名でありながら、実際に生えている様子を観察することは少ない謎の生物と思われがちですが、ゲッチョ先生(盛口満)が「探し方」のポイントを直伝、きっと出会う確率が高くなるはずです。案外身近ながら、よく知られていない生き物に出会う楽しみが味わえます! |
|||
ポケット図鑑 日本の野草300夏・秋 | |||
著:鈴木 庸夫 | |||
¥1,050(税込) 319頁 ポケット判 2009年7月1日発売 |
|||
身近な野の花300酒類と関連する70種類、計370種類を花色別に掲載。ハイキングや散歩の際に名前を素早く知りたい方のための決定版入門図鑑。 |
|||
2009年6月10日 | |||
北海道民有林治山林道100選 | |||
発行:社団法人 北海道治山林道協会 | |||
¥2,000(税込) 66頁 A4判 2009年5月発売 |
|||
北海道の治山と林道の100選を紹介!治山部門60、林道部門40。この1冊をもって北海道の林道を歩きに行きませんか? |
|||
2009年6月11日 | |||
faura No.24 | |||
編集・発行:ナチュラリー | |||
¥1,000(税込) 80頁 A4判 2009年6月15日発売 |
|||
北海道のネイチャーグラフィックマガジン「ファウラ」の最新号。 |
|||
2009年6月12日 | |||
北方山草 第26号 | |||
編集・発行:北方山草会 | |||
¥2,500(税込) 162頁 B5判 2009年3月21日発売 |
|||
北方山草会が年に1回発行している会誌です。小特集は「北海道のラン」です。 |
|||
農村へ出かけよう 農都共生と食育のすすめ |
|||
著者:林 美香子 | |||
¥1,050(税込) 177頁 B6判 2009年6月5日発売 |
|||
ストレスを吹きとばし、おいしく健康的な生活を送るための第一歩。それは農村へ足を運ぶこと。すべての答えがそこにあることに、今、多くの都市生活者が気づき始めました。 |
|||
2009年6月17日 | |||
フィールド版 カモ類の観察 身近な水鳥の観察ガイド |
|||
著:孝森 まさひで | |||
¥1,050(税込) 55頁 A5判 2008年11月10日発売 |
|||
身近な川・池・お堀にやってくるカモ類の名前と生活を、写真と簡潔な解説で紹介する。 |
|||
フィールド版 昆虫ハンターカマキリのすべて |
|||
著:岡田 正哉 | |||
¥1,050(税込) 63頁 A5判 2008年7月10日発売 |
|||
子供たちが興味を持つカマキリの生活と種類を、写真とともに解説します。野外での見つけ方、種類の特徴と見分け方、飼い方も詳しく紹介。 |
|||
フィールド版 どんぐりの図鑑 |
|||
著:伊藤 ふくお 監修:北川 尚史 | |||
¥1,050(税込) 79頁 A5判 2007年9月10日発売 |
|||
『ドングリの図鑑』の縮小版。携帯に便利。北海道から沖縄までのドングリが出ており、日本産ドングリの全種類が |
|||
ふんコロ昆虫記 食糞性コガネムシを探そう |
|||
著:塚本 珪一、稲垣 政志、河原 正和、森 正人 | |||
¥2,100(税込) 175頁 B5判 2009年7月10日発売 |
|||
フン虫の不思議な生態を紹介し、日本産全種のチェックリスト・分類・分布、どの動物のフンを好むかの「嗜好一覧表」も掲載。 |
|||
2009年6月18日 | |||
フィールドウォッチングガイド 北海道の野鳥 |
|||
著:門間 敬行、佐藤 晶人 | |||
¥2,625(税込) 239頁 A5判 2009年5月31日発売 |
|||
北海道の野鳥観察ガイドブック。出現環境を7カテゴリに分け、どういう場所に目を向ければ観察しやすいか写真で詳しく説明します。掲載種は200種類。 |
|||
BIRDER 2009 07 |
|||
発行:文一総合出版 | |||
¥980(税込) 89頁 B5判 2009年7月1日発売 |
|||
特集:じっくり観察!鳥の“行動”図鑑 |