決勝ではほとんど活躍できませんでしたが
初「果敢にアタック」と、初「お立ち」を経験してきました
パネル3枚。これが私の実力でした
テレビを観て、応援してくださった方々、ありがとうございました

あん○う動物病院

(今日の常識 09.12.21)  (今日の一枚 06.4.5)

 (Since 96.4.24)

【送料無料の第一園芸】
一件追加「ネットで一円玉貯金」


母親失格!   主婦の日常を綴った珠玉(うそ)のエッセイ集  09.9.16「アタック25出場記 序」

「車選び あつよ語録」 車選びの参考にしてください

娘よ!   女の子を持つすべてのお父さんに捧げます

北海道謎解き旅行  なかなかの傑作です ぜひ挑戦してください  

北の国から  あつよとその家族の紹介 99.6.28

科学戦隊、出動せよ!  地球の危機を救え!!! 

母は強し  結婚を夢見る若い男性へ、驚愕の真実をお伝えします  

バーチャル出産  体験希望者はどうぞ。痛いですよ。ふふふ。 

赤ちゃんはどこから来るの?  来るべき日に備えましょう。 

Let’s 遺言  人生をどう締めくくるか。 

笑ったリンク  「笑えるリンク」とはひと味違う  01.6.10

ご意見ご要望はこちらまで。

リンクは御自由にどうぞ。事後にご連絡いただけるとうれしいです。

日本ちんこまんこ学会 webring
< | list | random | >

<北海道インターネット協議会><全日本カッパ教団>    


第129回 バックナンバー 今日の常識BBS

 皆様、こんにちは。せっかくのお休みの日に、わざわざ決勝を観てくださった方々、ご期待に添えず申し訳ございません

m(__)m

でした。序盤に2問連続で答えられたものの、その後は全く蚊帳の外。問題自体は普通の難易度で、最後まで問題を聞けば分かる問題も多かったのですが、さすがに決勝進出の方々は強い!答えが分かってボタンを押したけど他の人の方が早くて解答権を取られることを「押し負け」と言いますが、なんかもう「押し負け」も出来ないくらいでしたもんね。特に赤の女性。声が小さくて大人しそうな方でしたがすんごい実力でしたよ。私は最終的にパネル3枚獲得で、賞金3万円と出演料5千円と交通費とネックレスとお米券5千円分と枕ギフト2個と財布3個(←困る)とキーケースと小銭入れをもらって帰ってきました。まあ決勝進出だけでも自分的には出来過ぎでしたからねー。めでたしめでたし、です。

 さて自分が出場することになった時からこの番組を観ていましたが、必ずしもたくさん答えた人が優勝するわけではない、というところがこの番組の面白いところです。そう、「パネルの取り方」が運命を左右するからです。

「端っこのパネルを取らないと勝てない」

 今回の決勝でのそれぞれの正答数ですが、赤11問、緑6問、白(私)4問、青(優勝)5問ということでクイズ的には赤の女性が圧倒的に強かったのですが、取ったパネルが真ん中ばかりだったので、最終的にひっくり返されてしまいました。やはり端っこ、特に角を取らないと勝つのは難しいのです。角はアタックチャンス以外ではひっくり返されないからです。もちろん、ちょうどいいタイミングで解答できるかという問題もあります。こればかりはやはり「運」ですが、パネルの取り方にはコツがあり、かなり奥が深く、そして練習を重ねることでそのスキルを上げることができます。

「アタック25はクイズの勉強だけではダメ」

 赤の女性と決勝前に少し話したのですが、彼女は前回出場した時にパネルの取り方が分かってなく、児玉さんに叱られたそうです。で、今回それを糧にしてパネルの取り方を勉強してきたかといえばどうもそうではないらしく、やはりパネルの選び方がぎこちなかったです。ちなみに私は前回解答ボタンを強打して児玉さんに叱られたので、今回はそぉ〜っと、そぉ〜っと、と心がけそうかっっ!これが敗因かっっ!(←違うよ)

 「アタック25 出場」で検索してここにいらっしゃる方はおそらくご自分が予選を通ったとか出場が決まったとかそういう方なのだと思いますが、そういう方々にアドバイス。とにかく「パネルの取り方」を勉強すること。取り方を一回ミスると、後々まで不利になるばかりか、たくさん答えたのに最終的にパネルゼロ、という悲惨なことになりかねません。
 ちなみに私はプレステの「アタック25」のゲームで勉強しました。理屈ではなく、実践を重ねることでパネルをどう取るべきなのか、体で分かってきます。ちょっと人物の描写が怖いゲームですが、練習にはお勧めです。

 そんなわけで、オンエアも終わり、私の「アタック25人生」は5年間のお休みに入ります。しばらくドラクエ9とかWiiマリオとかで暇つぶしですね(←だから仕事しろ)。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。5年後まで番組が続いていることを祈るばかりです。もちろん次回も出場するつもりですが何か?
それでは今日はこの辺で。次回をお楽しみに。あー、年賀状作らなきゃ。

「今日の常識掲示板」←さあ、ご意見ご感想を書き込もう!

↓アクセス解析中です。

  Presented by ATSUYO ANDOU (安藤 淳代)
        ( E-mail : atsuyo@hokkai.or.jp)