店社安全パトロール
10月3日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、内部各所塗装、内部床張りの作業でした。
指摘事項が1件ありました。

今回、参加した業者は、6社でした。
引き続き会議室で下記の項目にわたり協議が行われました。
当日の災防協の内容は、次の通りです。

1.自己紹介
2.今月の工程説明
3.各社ごとの予想される災害と対策
4.各社重点目標の設定
5.脚立使用時の注意事項について
6.当社安全衛生月報の周知
7.当社OHSASに関する周知及び協議
8.その他
9月3日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、屋上の防水、内部軽量鉄骨下地組立の作業でした。
指摘事項が1件ありました。

今回、参加した業者は、8社でした。
外部の点検に引き続き内部の状況の点検を行いました。
当日の災防協の協議内容は、次の通りです。

1.自己紹介
2.今月の工程説明
3.パトロール結果の報告
4.各社ごとの予想される災害と対策
5.各社重点目標の設定
6.労働安全方針及び目標の周知
7.当社OHSASの協議(法令・規則等の周知他)
8.店社安全パトロール結果の報告
9.その他
8月3日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、1階梁、スラブ枠の解体でした。
指摘事項が1件ありました。

今回、参加した業者は、7社でした。
今月からは、内装工事も始まると言うことで新規協力業者が参加されたので各社自己紹介を最初に行いました。
当日の災防協の内容は、次の通りです。

1.自己紹介
2.今月の工程説明
3.各社ごとの予想される災害と対策
4.各社重点目標の設定
5.脚立使用時の注意事項について
6.当社安全衛生月報の周知
7.当社OHSASについての説明
8.その他(7月の管内の事故について)
7月5日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、2階スラブ枠取付でした。
指摘事項が3件ありました。
当日の災防協の内容は、次の通りです。

1.今月の工程説明
2.各社ごとの予想される災害と対策
3.各社重点目標の設定
4.当社安全衛生月報の周知
5.当社OHSASについての説明
6月10日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、土間の配筋しでした。
指摘事項が1件ありました。
当日の災防協の内容は、次の通りです。

1.今月の工程説明
2.各社ごとの予想される災害と対策
3.各社重点目標の設定
4.当社安全衛生月報の周知
5.当社OHSASについての説明
6.その他(不正改造車について)
5月9日
協議会に先立ちメンバー全員で現場内のパトロールを行いました。
当日の作業内容は、基礎躯体の墨出しでした。
特に指摘事項もありませんでした。
当日の災防協の内容は、次の通りです。

1.今月の工程説明
2.各社ごとの予想される災害と対策
3.各社重点目標の設定
4.当社安全衛生月報の周知
5.当社OHSASについての説明