鶴ヶ城
福島県会津若松市

 至徳元年(1384年)葦名直盛による東黒川館が始まりとされ、その後、葦名盛氏が改築し現在の原型を築き、当時は「黒川城」と言われていた。文禄2年には蒲生氏郷が本格的な天守閣を築き、「鶴ヶ城」と改名。
 鶴ヶ城は戊辰戦争でも舞台となったが、戦火に消えることなく奥州一の名城と天下に知らしめたが、明治7年明治政府により取り壊されてしまう。昭和40年に市民の強い思いにより、当時のままの姿に復元され、現在に至っている。
 現在は博物館として当時の資料などが展示されている。

営業時間 8:30〜17:00(入城は16:30まで)
休館日 無休
入館料 大人400円、小中学生150円
鶴ヶ城HP http://www.tsurugajo.com/
2007年8月8日
 何度も近くに来ているのですが、鶴ヶ城は今回が初めて。初めての鶴ヶ城は、Yutchiのいとこたちと来ました。ボランティアガイドさんに城内を案内してもらいました。会津を誇りとするその気持ちがガイドさんの話からも伝わりました。もっと、白虎隊のことなどいろんなこと勉強したかったのですが、今回は時間がなくなってしまったのでまたこの次です。
戻る