 |
2005年8月7日 |
|
舞鶴からフェリーに乗る前に、近いのでぜひ行ってみたいと言うことで、ここに立ち寄りました。
まずは、全体の景色を見るために傘松公園へ。ケーブルカーに乗り山の中腹へ行き、そこから景色を見ました。「股のぞき台」で股の間からのぞき、開運のかわら投げをやり(Yayoは見事開運をゲット!)その後、売店のおじさんが有料の双眼鏡からお金を回収していたのですが、Yutchiはそれを興味深そうにジーッと見ていると、おじさんは100円を入れてくれ、双眼鏡をのぞかせてくれました。Yutchiも幸運をゲットしました。そして、ソフトクリームを食べるなどゆっくりした後、再びケーブルカーで下山。
次は間近で見るために移動。着いて少し歩くと、「ボートに乗らないかい」と結構しつこいおじさんが。値段を聞くと4500円。高いので断ったのですが、Yayoは滅多に乗れないし、Yutchiにぜひのせてあげたいと言う顔。でも、値段も高いので断り続けていると、3000円まで下げてくれたので乗ることに。初めて乗るモーターボート。最初はゆっくりだったのですが、途中から突然加速。ものすごいスピードのまま約20分。Yutchiは大喜び。夕日も沈みそうな時間ともあって海から見る赤く色づいた空と、天橋立の風景はまた格別のものがありました。ここでも、幸運をゲットしました。その後は砂嘴を3分の1くらいのところまで歩き、趣のある松林の風景を楽しみました。 |
 |
 |
|
|
|