 |
いわないリゾートパーク
マリンビュー
岩内郡岩内町宇野束350−8 |
|
 |
岩内町の小高い山の上にあるこの「マリンビュー」はその名の通り、日本海を見渡すことができ、その向こうには積丹半島を望むこともできる。眼下には岩内の町を見下ろすことができ大変景色のすばらしいオートキャンプ場である。夜には夜景も楽しむことができ、最高のアウトドアを楽しむことができる。
朝夕には魚介類の直売が行われ、海の幸を味わうことができるのもうれしい。 |
|
入場料 |
中学生以上1000円小学生500円(最初の1泊のみ徴収) |
コテージ |
5人用12000円(トイレ・寝具・キッチン・冷蔵庫・テレビデオ) |
きゃんピンカーサイト |
5000円(電源・上水道・炊事台・汚水排水口) |
カーサイト |
電源付3000円・電源なし2500円(電源なしの方が景色がいい) |
フリーテントサイト |
1000円 |
チェックイン |
13:00〜17:00 |
チェックアウト |
7:00〜10:30 |
デイキャンプ |
9:00〜16:00 |
営業期間 |
4月下旬〜10月下旬 |
予約 |
TEL 0135-61-2200 (9時〜17時) |
その他 |
売店・図書室・シャワー・コインランドリー・乾燥機・キャンプ用品レンタルあり |
|
積丹半島はウニの宝庫 |
積丹半島の付け根にある岩内町はあちらこちらに生ウニ丼ののぼりが立っている。近くまで来たらぜひウニ丼を食べて贅沢な気分になろう。値は張るがその価値十分にあり。食べきるのがもったいないくらい。
だいたい2300円〜2500円で食べることができる。 |

道の駅付近にある「清寿司」さんの生ウニ丼。口の中でとろけて大変おいしい。 |
|
2002.08.31 |
 |
2009年9月20日 |
|
今年からできたシルバーウィーク。今年は5連休ともあってこの時期なのに一杯。家を出る前に予約を入れようと思ったが、一杯で空きがない。仕方がないのでここら辺の海岸で焼き肉でもしようと言うことだったが、当日になってもう一度電話を入れてみるとなんとキャンピングカーサイトが一つだけあいているとのこと。ラッキー!すぐに食材を仕入れてここでキャンプをすることに。Yutchiは「今日はいい一日だね」。子ども達大喜び。
ここに来たのは実に7年ぶり。前回はYutchiが0才のとき。変わらずここは景色が良く、快適なキャンプを楽しむことができました。子ども達はテントの中で楽しそうに遊んでいました。夜はさすがに寒かったけども、テントの中で布団をかけて、何とか寒さをしのぐことができました。
天気も良く、最高のキャンプができました。 |
 |
|
|
|
戻る |