北海道コース
矢臼別→釧路→帯広→札幌→函館
名護〜東京全国縦断平和連鎖行動キャラバン 歓迎十勝集会
 3月12日に『ジュゴンを守れ!沖縄平和キャラバン』は米軍の新基地建設に反対する沖縄・名護の熱い思いをもって十勝入りしました。
 夜の「歓迎十勝集会」には、会場あふれんばかりの185名が参加。大成功しました。
 沖縄に新しい基地建設を許さず、縮小・撤去を求める運動を広げました。
2001年412日(木)
とかちプラザ 視聴覚室
【北海道帯広市西4条南13丁目】
会場あふれんばかりの「歓迎十勝集会」
●新たな基地建設に反対しよう!
 沖縄本島の20%を占める米軍基地の縮小・撤去を―――これが沖縄県民の願いです。
 ところが日米政府は、この願いを踏みにじって沖縄県名護市の辺野古沿岸沖に新たな巨大米軍基地を建設しようとしています。
 この基地建設には、1兆円もの私たちの税金が投入されるのです。そして基地には、最新鋭機・オスプレイが配備され、沖縄県民が被害を被るのです。
●ジュゴンを守ろう!
 建設予定の海には、国際保護動物のジュゴンが生息しています。建設されれば、この「北限のジュゴン」が絶滅してしまいます。ジュゴンを守るためにも基地建設に反対しよう。
●基地建設反対の署名を!
★辺野古沿岸沖への新米軍基地建設をとりやめよ。
★沖縄県から米海兵隊を削減・撤退させよ。
藤丸デパート前での街頭宣伝行動
 藤丸デパート前での街頭宣伝行動では、キャラバン隊の佐事安夫さん、島袋春男さんが道行く市民に沖縄の現状を訴えました。
署名をする女子高校生
 北国の4月はまだ寒い。雨あがりのせいか、道行く人たちは少なかった。署名に応じてくれた女子高校生。
合唱団エルデによる歓迎アトラクション
 地元で活躍する「合唱団エルデ」による歓迎アトラクションで幕が開きました。
澤村 豊さん
 主催者あいさつ
実行委員長 澤村 豊さん
島袋 春男さん

●島袋 春男さん
(米軍新基地反対名護ヤンバル実行委員会派遣 名護市代表)
名護民主商工会長、県商工団体連合会役員、名護市にて衣料品店経営
『名護市に米軍の新基地建設反対やんばる統一連絡会』共同代表

佐事 安夫さん

●佐事安夫さん
(沖縄県実行委員会派遣 沖縄県代表)
沖縄県豊見城村村会議員、沖縄県原水協事務局長
沖縄県医療生協組織担当職員、沖縄県民医連事務局次長を歴任
RealPlayer(2:20)

会沢 芽美さん

●会沢 芽美さん
(沖縄実行委員会派遣 沖縄県代表)
読谷村の残波岬でうたごえペンション「まーみなー」経営
小樽出身のメッセージシンガー。大学卒業後沖縄にわたり、沖縄を基盤として日本中でコンサート活動。「日本うたごえ祭典」創作賞受賞。

名護〜東京全国縦断平和連鎖行動キャラバン

集会の最後に、各団体からの「寄せ書き・連帯旗」、当日会場で寄せられたカンパがキャラバン隊に渡されました。

集会の後、会場近くの居酒屋でささやかな懇親会
集会の後、会場近くの居酒屋でささやかな懇親会
北の大地の居酒屋で、サンシンが友好のメロディーを奏でる
北の大地の居酒屋で、サンシンが友好のメロディーを奏でる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 主 催 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
沖縄平和キャラバン十勝実行委員会
【連絡事務所】北海道帯広市東11条南9丁目1-27 帯労連事務所
電話 0155(25)5081 Fax 0155(27)2080
●よびかけ団体=「平和キャラバン」沖縄県実行委員会・「平和キャラバン」名護実行委員会・安保破棄中央実行委員会
全国労働組合総連合(全労連)・日本平和委員会・日本平和大会実行委員会
●連絡先=〒105-0014東京都港区芝1-4-9日本平和委員会気付「平和キャラバンン」事務局

Peace Wave