
今回は、音楽関係で♭東京です。
4/1/2001
12:00-21:00
伝説の(NYアポロシアターにおいて、ジャズコンサートを成功させた唯一の日本人。
ふつうアポロは、外国人に劇場を貸し切らせることはしないので、日本人のみでステージ
を仕切ることはすごいと言える。そのコンサートは現地の人を心酔させ、劇場の歴史に刻ま
れるほど。)音楽プロデューサーである西田裕さんの(株)バックステージにてーティー。
当日の参加者は、ジャズトロンボーン奏者の原田靖さん(前述のコンサートに出演)、
ジャズシンガーのえっちゃん、ピアニストの百合姫、BBC(日本初の英国式ブラスバン
ド)の山際さん(Yandy)、高円寺の新女子中学生6人組他多数、演奏・コーラス・音楽談
義有りで盛り上がりました。
4/2/2001
10:00-15:30
秋葉原界隈を彷徨。Mac用の4GBのハードディスク(中古)を6500円で購入。
手持ちのPowerMac8500/350G3(改)にいずれ搭載しようか思案中。あと筐体とメモリが
あれば、PowerMacを1台作れてしまう状況下にあります(作ってたとしても、どうする
かが問題。これ以上マックをコレクションしてもしょうがないし・・・)。
この日は棚卸しの為に開店時間の遅い店が多かった。
16:00-18:00
半蔵門前にあるTokyoFMのスタジオにて、衛星放送ラジオ「ミュージックバード」
のプログラム「ザ・バンドワゴン」の収録に立ち会う(4月28日放送分)。
--新千歳空港へ自家用車で行かれる方へ--
4月1日から、外部のパーキングサービスを利用する際、空港内での車の受け渡しが出
来なくなりました。空港と外部駐車場間は、バスでの送迎に変わりました。
お出かけの際、要注意です。
Copyright(C)2001 OT,All rights reserved.