いや、いつも使ってるとこのトロさに切れまして orz まぁキャッシュがてらやってみた、それだけです。素人全開ですが笑ってやってください。
いかに素人とはいえ正引き、逆引き、MXが何かくらいは知ってる。まぁやってみよう。環境はいつものようにDebian etchである。
# aptitude install bind9
いろいろ入ったので、/etc/bind/named.confを見て触ってみる。以下は改造部だけ。
acl localnet{
192.168.1.0/24;
127.0.0.1;
};
zone "illyasviel.ath.cx" {
type master;
file "/etc/bind/db.192";
};
zone "chinkasu.homelinux.org" {
type master;
file "/etc/bind/chinkasu.homelinux.org";
};
zone "1.168.192.in-addr.arpa" {
type master;
file "/etc/bind/192.168.1.rev";
};
本当に何もよくわかってない。
aclなんとかというのは参考にしたサイトにあった。自身とローカルネットを設定した。ふたつのドメインについては説明もいらないだろう。で、逆引き用のファイルである。
さて、で、その中身を見てみよう。まずは /etc/bind/db.192
$TTL 86400
@ IN SOA localhost. root.localhost. (
20081114 ; Serial
86400 ; Refresh
3600 ; Retry
2419200 ; Expire
86400 ) ; Negative Cache TTL
IN NS illyasviel.ath.cx.
IN MX 10 illyasviel.ath.cx.
@ IN A 192.168.1.7
router IN A 192.168.1.1
lucifer10 IN A 192.168.1.6
ck IN A 192.168.1.7
www IN CNAME ck
mail IN CNAME ck
ftp IN CNAME ck
lucifer10-2 IN CNAME lucifer10
そこ、コピー元ばればれなんて言わない^^; まじで20分前にはじめて触ったんだから^^;
見よう見真似である。唯一の利点はリフレッシュやExpireの意味が少しはわかる事かな。ckというのはうちのサーバに伝統的につけられる名前で、192.168.1.7にある。デスクトップのlucifer10号機は一度OSを入れ直したので-2が別名になってる。
次に /etc/bind/chinkasu.homelinux.org だ。
$TTL 86400
@ IN SOA localhost. root.localhost. (
20081114 ; Serial
86400 ; Refresh
3600 ; Retry
2419200 ; Expire
86400 ) ; Negative Cache TTL
IN NS chinkasu.homelinux.org.
IN MX 10 chinkasu.homelinux.org.
@ IN A 192.168.1.7
ck IN A 192.168.1.7
www IN CNAME ck
mail IN CNAME ck
ftp IN CNAME ck
サーバしかないので定義はこれだけ。簡単っすね @@
次はこれだ。/etc/bind/192.168.1.rev
$TTL 86400
@ IN SOA illyasviel.ath.cx. einzbern.illyasviel.ath.cx. (
2008111400 ; serial
3H ; refresh
15M ; retry
1W ; expiry
1H ) ; minimum
IN NS illyasviel.ath.cx.
1 IN PTR router.illyasviel.ath.cx
6 IN PTR lucifer10.illyasviel.ath.cx
7 IN PTR ck.illyasviel.ath.cx
え?名前が食い違う?何かしてるだろって?いやいやいやいやいやいやとんでもない(汗
$ sudo /etc/init.d/bind9 restart
エラーになったら /var/log/syslog あたりをみよう。
さて、lucifer10号やblackbrdからアクセスしてみよう。
[lucifer10-2]$ host chinkasu.homelinux.org [~] chinkasu.homelinux.org has address 192.168.1.7 chinkasu.homelinux.org mail is handled by 10 chinkasu.homelinux.org. [lucifer10-2]$
よし、まずはできた。