[様似のアイヌ語語彙集]
ヘhe【間投】[OY60-155](はやし)ヘー/

ヘ)イマカケワ ネ カムイ ヘ、ココ ネ アンコ ペヌキ キ チimakakewa nep kamuy he,koko ne an=kor penuki ki cikそれから、何の神を 娘婿に私が持ったならば[OY60-156]/

ヘ)ネ カムイ ヘ、ココ ネ アンコ ペヌキ キ チnep kamuy he,koko ne an=kor penuki ki cik 何の神様を 娘婿に私が持ったならば[OY60-155]/

ペpe【形名】(母音で終わる単語の後に来るとp、子音で終わる単語の後に来るとpe。連体修飾語に修飾されてのみ使われる)〜もの、者[OY60-124]/

ペ)アエロキタ シラ ポン チャチャ ネ― コト アン ペ カニ ロ クワ  エクワコル ワ エシロッケ カネaerokita sirar pon caca ne kotom an pe kani rok kuwa ekuwakor wa esirotke kane私の側に磯のじじいらしき奴が金属の杖をついて地面をつっつきながら[OY04-254]/

ペ)アン ウペ アン アナマ ナan=uspe an=ama na.はきものをぬぎましょう[OY60-124]/

ペ)アン ペ ネ ヤan pe ne ya こうしているのか[OY60-154]/

ペ)アンコ ポポ ピカ ル アン ペan=kor popo pirka ru an pe 私の赤ん坊、きれいな者(いい・ようす・ある・もの)[OY60-155]/

ペ)イキア アニ カネ アン ペ、アンテサイカ イネikiap ani kane an pe, an=teksaykar ine そいつが持っていた杖をひったくって[OY04-265]/

ペ)イキア ネ タ アン ペ、イェ― カネikiap nep ta an pe ye kane (彼女は)何か言いながら[OY04-261]/

ペ)オカケ タ ハウア ナンコ アリ ヤイヌアン ペ アンネ クスokate ta, haw’as nankor ari yayne=an pe an=ne kusu,今ごろになって言う話なんだろうかとそう思ったもんだから[OY04-259]/

ペ)カムイ パケ、カムイ オルンペ、トゥキ、ネ、チセ オケ タ オカイ ペ アイサプテ イネ、アンカ イネ kamuy pakes, kamuy or un pe, tuki nep cise oske ta okay pe ay=sapte ine, an=kar ine, 御神酒だか、立派な宝物、杯でも何でも家の中に あったものを出してきて、ちゃんとちゃんとして[OY04-273]/

ペ)サンペ タネ タパンペ クス アネオリパsanpe takne tapanpe kusu an=eroipak 気が短いそれだから私はご遠慮する[OY60-156]/

ペ)シク(アウ)ワンペsikup wa an pe 成長した者で[OY04-251][OY04-252]/

ペ)シラ ポン チャチャ ネ― コト アン ペsirar pon caca ne kotom an pe磯のじじいらしき奴[OY04-254]/

ペ)タパンペ クス アネオリパtapan pe kusu an=eoripak だから 私はご遠慮する。[OY60-157]/

ペ)チセ オケ タ オカイ ペ アヌコキcise oske ta okay pe an=ukokikkik 家の中にあるものをぶったたき[OY04-270]/

ペ)ネコン アン ペ クスnekon an pe kusu  なんだって[OY04-255]/

ペ)ネコン アン ペ クスnekon an pe kusuどうして[OY60-153]/

ペ)ネコン イキ ワ、シク(アウ)ワン ペ、アンネ テ エンタ シリ アン アnekon iki wa, sikup wa an pe an=ne tek enta, sir an (y)a どういう、生い立ちで私はあるのですか[OY04-273]/

ペ)ハウキアン カネ アンコ ポポ アンコイフケ タパンペ クスhawki=an kane an=kor popo an=koihumke tapanpe kusuそう言いながら私の赤ん坊に私は子守歌を歌った。だから[OY60-157]/

ペ)フミ ユケ ワ タパンペ クス アネオリパhumi yupke wa tapan pe kusu an=eroipak音が激しいのでだから(このことのために)私はご遠慮する[OY60-156]/

ペ)ペッ チャ ワ エ コ アン ナpet ca wa ek kor an na川岸から来つつあるね[OY60-143]/

ペウレpewre【自動】 若い[OY60-159]/

ペウレ)ペウレ プクサ タネポ トゥpewre pukusa tanepo tuk 若いギョウジャニンニクが今生えだした[OY60-159]/

ペカpeka【格助】[OY60-139]〜を通って、〜に(動くあるいは伸びて、広がっている範囲を示す)/

ペカ)ウカ カ ペカ パエアンuka ka peka pa(y)e=an堅雪の上を通って行く[OY60-139]/

ペカ)コイス ペカ パイェカkoysumpok peka payeka波打ち際を通って行き来する[OY60-140]/

ペカ)トイトイ カ ペカtoytoy ka peka土の上で[OY60-154]/

ヘカチhekaci【名】ガキ、子ども[KK12]/

ヘカチ)エムンラ ヘカチ emunrak hekaci  青臭いガキめ[OY04-255]/

ヘカチ)トアン エトイラク ヘカチtoan etoyrak hekaciこの土臭いガキめ[OY04-255]/

ヘカッタラhekattar【名】[KS35] 子ども達 /

ヘキムンhekimun【副】川上の山の方へ(ekimun)[OY60-141]/山へ/山手へ、山に向かう[OY60-134]([沙]→ekimun)/

ヘキムン)エキムネ クス ヘキムン マカパンekimne kusu hekimun makap=an猟に山へ行く[OY60-144]/

ヘキムン)エノン ヘキムン パイェアン マ  インカルアン コ enon hekimun paye=an ma, inkar=’an koどこか山へ行って見ると[OY04-266]/

ヘキムン)ヘキムン ア ヌサhekimun as nusa山手に立つ祭壇[OY60-134]/

ヘクスンhekusun【副】[OY60-141]川向こうへ(ekusun)/

ヘクスン)ヘクスン パイェアン ノhekusun paye=an no川向こうへ行こうよ[OY60-144]/

ペケ チュカムイpeker cupkamuy【名】[KS35] 太陽 /

ヘタhetak【副/間投】 早く[OY60-138]/やい、さあ早く/

ヘタ)タネ シペケレ、ヘタ ホプニtane sirpeker, hetak hopuniもう夜が明けた、早く起きろ[OY60-138]/

ヘタ)ヘタ エノン カイ オマンhetak enon kay oman やい、どっかへ行っちまえ[OY04-265]/

ヘタペhetaspe【名】トド、キタアシカ[C51-1S280]/

ヘタペhetaspe【名】カスベのような魚[OY60-92]/

ヘチンケ hecinke【名】カメ[C51-1S420]/

ペッpet【名】 川[KS35][OY60-140]/

ペッ)ペッ トモトゥイェ ワ エ コ アン ナpet tomotuye wa ek kor an na川を渡って来つつあるね[OY60-144]/

ペッ)アンコ ペッan=kor pet私たちの川(様似川流域の人は様似川)[OY60-140]/

ペッ)アンコ ペッan=kor pet私たちの川[OY60-146]/

ペッ)イサイカナイ ペッ プッIsaykanay pet put(様似川に流れ込む)イサイカナイが様似川に出会うところ[OY60-140]/

ペッ)ペッ ウッカpet utka浅瀬[OY60-140]/

ペッ)ペッ エソpet esor川に沿って(下へ)[OY60-141]/

ペッ)ペッ エソ サパン ナpet esor sap=an na川に沿って下に下ろうよ[OY60-143]/

ペッ)ペッ オッタ サパン ワ ワッカタアンpet otta sap=an wa wakkta=an川へ降りていき水をくむ[OY60-125]/

ペッ)ペッ トゥラシpet turasi川に沿って(上へ)[OY60-141]/

ペッ)ペッ トゥラシ パイェアン ナpet turasi paye=an na川に沿って上へ行こうよ[OY60-143]/

ペッ)ペッ トゥラシ マカパンpet turasi makap=an川に沿ってのぼる[OY60-143]/

ペッ)ペッ トモトゥイェ エクスン オマン コ アン ナpet tomotuye ekusun oman kor an na川を渡って川向こうへ行きつつあるね[OY60-144]/

ペッ)ペッ トモトゥイェ ワ エ コ アン ナpet tomotuye wa ek kor an na川を渡って来つつあるね[OY60-144]/

ペッ)ペッ プッpet put支流が本流に出会うところ[OY60-140]/

ペッ)ペッチャpet car河口(海に注ぐところ)[OY60-140]/

ペッ)ワッカタアン クス ペッ オレン サパンwakkata=an kusu pet or en sap=an水をくみに川におりる[OY60-143]/

ペッコカムイpet kor kamuy【名】 水の神[OY60-134]/

ヘッチェhetce【自動】 かけ声をかける[OY60-149]/

ペッチャpet car【名】 河口(海に注ぐところ)[OY60-140]/

ペッパpetpa【位名】 川の源[OY60-140]/

ペテトpetetok【位名】 川の源[OY60-140]/

ヘトゥhetuk【自動】(もぐっている人が)出てくる/

ヘトゥ)イキア シラ ポン チャチャ ヘトゥ ワikia sirar pon caca hetuk wa, 磯のじじいが出てきて[OY04-264]/

ペトノイェpetonoye【名】[OY60-140]川が曲がっているところ/

ペトルンカムイpetorunkamuy【名】[OY60-134]水の神(pet or un kamuy)/

ペナpena【位名】 の上手[OY60-141]/

ペナ)ペナ オロpena oro川上[OY60-141]/

ペナンペpenanpe【名】川上の者[OY60-149]/

ペヌキpenuki【?】(意味不明)[OY60-155]/

ペヌキ)イマカケワ ネ カムイ ヘ、ココ ネ アンコ ペヌキ キ チimakakewa nep kamuy he,koko ne an=kor penuki ki cikそれから、何の神を 娘婿に私が持ったならば[OY60-156]/

ペヌキ)ネ カムイ ヘ、ココ ネ アンコ ペヌキ キ チnep kamuy he,koko ne an=kor penuki ki cik 何の神様を 娘婿に私が持ったならば[OY60-155]/

ペヌキ)ポロシルンカムイ ココ ネ アンコ ペヌキ キ チporosirunkamuy koko ne an=kor penuki ki cikポロシの神を娘婿に私が持ったならば[OY60-155]/

ペヌキ)ポン キムン カムイ ココ ネ アンコ ペヌキ キ チkoko ne an=kor penuki ki cik 小さな山の神を娘婿に私が持ったならば[OY60-157]/

ペヌキ)ポンカンナカムイ ココ ネ アンコ ペヌキ キ チpon kanna kamuy koko ne an kor penuki ki cik 小雷神を娘婿に私が持ったならば[OY60-156]/

ヘパシhepasi【副】[OY60-141]川下へ/

ヘパシ)ヘパシ サン ナhepasi san na川下へ下ってるね[OY60-143]/

ヘパルプ heparup【名】マンボウ、キナンボ[C51-1S64]/

ヘピスンhepisun【副】[OY60-141]浜手へ/

ヘピスン)ヘピスン サン ナhepisun san na浜手へ下ってるね[OY60-143]/

ヘペウ hepew【名】オヒョウ[C51-1S45]/

ヘペライheperay【副】 川上へ(eperay)[OY60-141]/

ヘペheper【名】 子グマ[OY00-146][OY60-134]/

ヘペ セッheper set【名】[OY60-134]クマ檻/

ヘマカシhemakasi【副】[OY60-141]川のわきの山の方へ/

ヘマカシ)ヘマカシ オマン コ アン ナhemakasi oman kor an na川のわきの山の方へ行きつつあるね[OY60-143]/

ヘモイ hemoy【名】カラフトマス[C51-1S70]/

ヘヤシheyasi【副】[OY60-141]陸へ/

ヘヤシ)ヘヤシ ヤ アン ナheyasi yap=an na陸へ来るね[OY60-144]/

ヘラシherasi【副】 川岸の方へ[OY60-141]/

ヘラシherasi【副】(斜めに)下へ、下の方へ[KS35]/

ヘラシ)ヘラシ ラン コ アン ナherasi ran kor an na川岸の方へ下りつつあるね[OY60-143]/

ヘラシ)ワッカタアン クス ヘラシ ラパンwakkata=an kusu herasi rap=an水をくみに川におりる[OY60-143]/

ヘリカシherikasi【副】(斜めに)上へ、上の方へ[KS35]/

ヘレクherekus【名】タラ[C51-1S92]/

ヘレクケウスッherekus-kewsut【名】スケトウダラ[C51-1S93]/

ヘレパシherepasi【副】沖へ[OY60-134][OY60-141]/

ヘレパシ)ヘレパシ ア ヌサherepasi as nusa浜手に立つ祭壇[OY60-134]/

ヘレパシ)ヘレパシ レプンherepasi repun沖へ舟出する[OY60-144]/

ヘロキ heroki【名】ニシン[C51-1S20]/

ヘンネhenne【副】〜しない、〜ない/でない([静]→〜しない)/

ヘンネ)エノン カ ヘンネ パイェアンenon ka henne paye=an.どこにも行きはしない[OY04-256]/

ヘンネ)ネ アイイェ カ ヘンネ キノnep ay=ye ka henne kino, なんにも言いもしないで[OY04-256]/

ヘンネ)ヘンネ アンヌノhenne an=nuno, ちっとも私は耳を貸さずに[OY04-265]/

ヘンパラhenpara【副】いつ/

ヘンパラ)ヘンパラ パノ エンタ エモムモム マ エアナhenpara pakno enta, e=mommom ma e=an (y)a いつまで 流れて いやがるんだ[OY04-265]/

ペンラ  penram【名】胸[KS35]/