2009年度

 11月28日、Yutchiが「札幌のテレビ塔と時計台に行きたい」というのでまた3人で出かけてきました。
 その日は夕方出発し,由仁町の「ユンニの湯」で温泉につかり、長沼の道の駅「マオイの丘公園」で車中泊。
 次の日29日に札幌観光をしてきました。札幌はよく行くのですが、街中は車を停めるところが無く,、いつも郊外ばかりだったのですが、今回は街はずれ(新さっぽろ)に車を停めて地下鉄の体験をさせることにしました。
 子ども達は地下鉄にワクワク30分くらい乗ってテレビ塔につきました。
 まずは外に出てテレビ塔の高さを確認。そうして、写真を撮って中の展望台へ。さっそく双眼鏡を覗く子ども達。Yutchiは写真を撮りまくり。札幌の眺めは最高でした。
 次は時計台。Yahaも中に入るのは初めてでした。洋風の建物で中には時計台と同じ時計が展示されていて、その動いている姿に興味津々。100年以上も時を刻み鐘を鳴らしている姿に感動しました。
 Yutchiリクエストの場所は全て見終わったのですが、まだ「どこかに行きたい」ということなので、滅多に行くことができない「東急ハンズ」に行ってきました。いろいろなものが売られていて、子ども達も「あれがほしいこれがほしい」とせがんでいました。
 その後もさらにまだ「行きたい」というので車を停めた新さっぽろにある科学館へ行ってきました。Yutchiは2回目。前も全部見れなかったのですが、今回もあっという間に閉館時間になり全部見ることはできませんでしたが、へとへとに疲れるくらいたくさん遊んできました。
 その後は近くのレストランでご飯を食べ帰ってきました。
 帰りの車の中では珍しく子ども達2人ともぐっすりでした。 
 11月21日からの3連休はYayoが用事があったためYahaとYutchiとYunoの3人でオホーツクの方に小旅行に行ってきました。
 1日目は夕方に出かけたため、すぐに暗くなりどこも見学はしませんでしたが、士幌温泉で温泉につかりゆっくりしてきました。その後は足寄でラーメンを食べ、そのまま女満別まで行き、道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」で車中泊。
 2日目の22日は、まずは網走のオホーツク流氷館に行きました。マイナス18度の体験をしましたが、北海道人にとってはどうってことはありませんでしたが、中にあった流氷をさわったり、濡れたタオルを振り回してカチカチに凍るのを体験してきました。
 おみやげ屋さんでは、いつものごとく何かを買ってほしいYunoとお小遣いで何かを買いたいYutchiがかなりな時間をかけ選び、Yutchiは砂の宝箱をYunoは犬のぬいぐるみを買いました。
 その後は道の駅に寄りながら紋別のオホーツクタワーへ。なんと、陸地からかなり海の沖へ向かって歩かなければたどり着かないところを、寒い中一生懸命に歩いてきました。展望台では双眼鏡で景色を堪能したり、ソフトクリームを食べてゆっくりしてきました。海中では海の中を見て、さらにちょっとした水族館のようになっていて水槽を泳いでいる魚をみたり、タッチコーナーで魚にさわったりしてきました。
 帰りは歩くのが大変なので電気自動車に乗り駐車場まで戻ってきました。
 その後は、近くにあった「オホーツクとっかりセンターゴマちゃんランド」で、アザラシを見てきました。ちょうど餌の時間で、大きなアザラシにさわることもでき、アザラシと一緒に写真を撮ってきました。
 そうして、その後は圧雪の真冬の道路をひた走り、旭川のおばあちゃんのうちに行き泊めてもらいました。
 次の日は朝早く旭川を出、帰ってきました。今回はオホーツクを堪能したちょっとした小旅行を楽しむことができました。
 9月18日、あまりにも子ども達がどこかに行きたがっていたので、ドライブに行くことに。
 鹿追町の道の駅「うりまく」で馬を見て、お弁当を食べ、草原でしばらく遊んだ後、山の中にある福原山荘に紅葉を見に行ってきました。もう紅葉も見納め。ほとんど枯れかかっているものばかり。北海道ももうすぐ冬を迎えようとしています。
 「前に来たことある!」子ども達はちゃんと覚えていました。ここで、お水を飲んだこともしっかりと覚えていました。
 ここでは前と同じようにお水を飲んだり、小川で遊んだり、写真を撮ったりしながら紅葉の景色を楽しんできました。
 この後は、然別にあるホテルで温泉に入り帰ってきました。
 短い1日のドライブでしたが、子ども達はストレス発散できたようでした。
 9月19日から23日のシルバーウィーク5連休は小樽方面へ行ってきました。最初はキャンプを予定していたのですが、どこも満杯。北海道のこの時期にしては珍しく、さすがに連休ともなると同じことを考えている人が多いことにビックリ。
 ということで、キャンプはあきらめドライブをすることに。まずは、岩内方面へ。岩内と言えば「ウニ丼」と思っていたものの、今は季節はずれ。ウニ丼はなく生ちらしを食べてきました。その後は、泊村にある原子力PRセンター「とまりん館」で原子力発電について勉強してきました。ここは無料で見学でき、科学コーナーで遊べたり、パソコンなどを使ってクイズ形式で原子力発電について勉強できるなど、十分に楽しめるところでした。
 そしてその後は近くのキャンプ場も空いていないと言うことなので、せめて海岸で焼き肉でもしようということになったのですが、取り敢えず、もう一度キャンプ場に連絡を入れてみると「キャンピングカーサイトが一つだけあいている」というので、もちろんその場で予約。キャンプを決行することができました。子ども達は大喜びです。
 行ったキャンプ場は岩内の小高い山の上にある「マリンビュー」。子ども達はさっそくテントの中で楽しそうに遊び、夜にはテントで寝ました。さすがにこの時期の北海道は寒かったのですが、Yunoは寝袋、YahaとYutchiは布団を着込んで何とか寒さをしのぐことができました。(ちなみにYayoはキャンピングカー)
 21日は小樽水族館へ。クイズラリーもやっていて、子ども達は景品をもらい大満足。やっぱりここも込み込みでした。夜は子ども達リクエストのガストでご飯を食べ、三笠市の道の駅で泊。
 22日は特にすることはなかったのですが、道の駅に貼られていたポスターを見てYutchiがここに行きたいということで三笠市立博物館に行ってきました。ここはアンモナイトの化石の量が日本で最大の博物館だそうです。本物の恐竜の化石もあり、恐竜好きのYutchiも大満足でした。
 その後は道の駅でスタンプを押しながら旭川へ。
 23日はお墓参りをした後、おばあちゃんといとこのSayuと一緒に旭山動物園へ。2年ぶりに行ったのですが、また新しい建物が増え様変わりをしていました。どんどん発展していく動物園では新たな楽しみを与えてくれました。
 そうして、この5連休は終了。あっという間でしたが、中身の充実した旅行をすることができました。
 7月29日から8月7日までの10日間をかけて、本州を走ってきました。
 新潟、長野方面、箱根方面、東京ディズニーランド、日光、松島と北上。今回は天地人、ディズニーランドなどを目的に回ってきました。
 途中雨に降られたところもありましたが、天気はおおむね良好。この時期なのにさほどの暑さもなく、さらに高速道路の渋滞にも遭わず、スムーズな旅をすることができました。
 詳細は後日、旅の記録にてお知らせしたいと思います。お楽しみに・・・
 北海道にも真夏到来。30℃の日が続き、そろそろ耐えられなくなり避暑地へ逃げることに。北海道の避暑地といえば釧路。真夏といえども半袖では肌寒さを感じるほどである。
 6月27日午後から出発し、途中幕別町にある苺畑で苺狩り。昼ご飯は苺のみでしたが、それだけで結構お腹がいっぱい。
Yutchiはお腹が痛くなるほど食べました。
 その後は釧路へ向かい、トンカツ屋さんでよるご飯を食べ、大型デーパートをしばらくうろうろしてきました。
 浦幌までは30℃あったのですが、トンネルを抜けるといきなり20℃。やはり肌寒い感じでした。
 次の日は釧路動物園へ。話題の双子のトラ、タイガとココアを目的に行ってきました。
 北海道にもまた短い夏がやってきました。夏の暑さを十分に楽しむべきなのだろうけども、どうしても、涼しさを求めて走ってしまう。やっぱり、避暑には釧路が一番。
 5月4日またまた札幌へ。高速道路土日祝祭日は1000円乗り放題ということで、かなり混んでいることだろうと思っていたが、意外にそうでもない。札幌南ICで降りたのだが、誰もETCレーンを通っていないのだ。みんなまともにお金を払って乗っている。北海道の普及率はどうやら低いようだ。
 そんなこんなで今回行ったのは札幌ドーム。ぜひ子どもたちに見せてあげたいと思い、野球観戦ではなく、試合が入っていない日を狙ってドーム見学をしてきたのです。昨日野球の試合があって、明日サッカーの試合があるというタイミングで、ちょうど野球場からサッカー場に変える作業をしていたところでした。サッカー場の札幌ドームを見るのは初めてでいいタイミングでした。
 展望台に登ったり、ドームツアーに参加したりしたのですが、子どもたちは一生懸命に歩き興味を持ちながら見学をしていました。
 その後もまたYutchiの「探検しよう」の言葉が出て、時間も時間だったのでサッポロビール博物館に行くことに。特に何があるわけではないのだが、ちょっとした博物館を見学したり、売店でおみやげを買ったりして来ました。帰りはまたまたガストで夕食をとり帰ってきました。
4月12日再び札幌へ。今度はYahaとYutchiの二人旅(日帰り)。Yutchiが月寒アルファコートドームで行われていた「北の大地キャンピングカーショー」に行きたいということでキャンピングカーフェスティバルに先週行ったばかりだけども行ってきました。Yutchiは前回とは違い、全てのキャンピングカーをしっかり見てくれたため、Yahaもゆっくり見ることができました。
 キャンピングカーを見たあとは、Yutchiが「札幌を探検したい」ということなので、大倉山ジャンプ競技場に行ってきました。残念ながらこの日はリフトに乗ることができず、上には行けませんでしたが、ウィンタースポーツミュージアムやショップなどを見て歩き楽しみました。その後もまだ「どこかに行きたい」というので、今度は藻岩山山頂に連れて行きました。頂上からの眺めを見たYutchiは札幌の街の大きさにビックリしていました。あっちが海だよ、とか、あっちがばあちゃんちだよなどいいながらしばらく景色を楽しんできました。
まだ「どこかに行きたい」と言っていたのだけども、Yutchiは明日学校なのでこれで帰ることに。かえりにまた、ガストで夕食を食べ、由仁町にある「ユンニの湯」で温泉につかり帰ってきました。結局家に着いたのは11時。
4月4日札幌に向けて出発。この日はアクセスサッポロで開かれていたキャンピングカーフェスティバルに行ってきました。変わらずたくさんのキャンピングカーが展示され、新しい型もありゆっくり見たかったのですが、「行きたい行きたい」言っていたYutchiが「もう行こう」。ゆっくり見させてくれませんでした。
 初めてのガストで夕食を食べ、おもちゃをもらった子どもたちは大満足でこの日を終えました。泊りはいつもの長沼の道の駅「マオイの丘公園」。
 次の日は子どもたち待望の円山動物園。今回の目的は先日生まれた双子のシロクマ。残念ながらシロクマたちは昼寝中でしたが、春の動物園を楽しむことができました。
 帰りはなごやか亭でお寿司を食べ、夕張のユーパロの湯で温泉につかり疲れを落として帰ってきました。
1月8日はYutchiの7才の誕生日。今年の誕生日は温泉に行くことに。今回行ったのはTVCMでも流れている北湯沢温泉の第2名水亭。屋外プールあり、サイエンスショーあり、ビンゴ大会ありで子どもたちにとっては大満足の温泉旅行でした。ビンゴ大会では商品が当たったのはYunoだけ。狙っていたプリキュアのフィギュアを見事にゲット。今年ついているのは初詣で大吉を引いたYunoみたいです。サイエンスショーは静電気の実験で、終わったあとも子どもたちは興味津々で静電気を起こす道具などを先生からかりて満足のいくまで遊んできました。
 次の日は水族館に行こうと言うことで、登別にあるマリンパークに行ってきました。平日ともあり、人はまばら。でもその分、ゆっくりと魚たちを観察することができました。

戻る