核兵器のない21世紀のための
'98年非核国際シンポジウムイン十勝

とき/1998年7月25日(土曜日)午後1時
ところ/北海道新聞帯広支社2階大会議室(帯広市西4条南9丁目)
参加費/1,000円(高校生以下無料)

Real Audioをクリックするとリアルオーディオで聴けます
第1部

●全員合唱
「青い空は」他 指導 帯広青年合唱団

●ビデオ上映「地球の風ぐるま」−ヒロシマ・ナガサキに学ぶ−

第2部
シンポジウム「核兵器のない21世紀を迎えるために、私たちのできることは」

●開会挨拶 芳滝 仁(実行委員会代表委員・幕別町顕勝寺住職)

バーニー・リチャーズ氏
(Barney Richards)
チャールズ・ヒルフェンハウス氏
(Charles Hilfenhaus)
中村悦雄氏
非核法を堅持しているニュージーランドで、長年平和評議会 ウエリントン委員会議長として、非核法の制定、維持、核兵 器廃絶の運動で活躍。 アオテアロア・ニュージーランド平和評議会全国書記 ネバダや、太平洋で核実験に参加させられ、被害を受けた復員兵士の 組織である「アメリカ原爆復員兵士連盟」の若手活動家。 中学二年生の時、広島の勤労動員先の軍需工場で被爆。 クラスがほぼ全滅したと思われる中で、奇跡的に生き延びる。 十勝在住被爆者の組織である「十勝おりづる会」事務局長。 元帯広柏葉高校教諭、現在同校講師。
Barney Richards Charles Hilfenhaus 中村悦雄氏
Real Audio Real Audio Real Audio

●質疑応答

●閉会挨拶 安藤 御史(実行委員会代表委員・医師)


主催/とかち非核・平和フェスティバル実行委員会
連絡先・同事務局 帯広市稲田町西1線5番地46 山田克二宅 電話・FAX共用(0155)48-0460

後援/帯広市・帯広市教育委員会・十勝町村会・十勝町村議会議長会・北海道新聞帯広支社十勝毎日新聞社
北海タイムス帯広支社・朝日新聞社帯広通信局毎日新聞社帯広通信部読売新聞社帯広通信部
NHK帯広放送局HBC帯広放送局北海道文化放送帯広支社STV帯広放送局HTB帯広通信局
OCTV帯広シティケーブルFMウイングFM−JAGA


PeaceWeb Home Page '97年非核国際シンポジウムイン十勝