ダンゴウオ科
学名:Cyclopterus lumpus
英名:Lumpsucker
和名:ヨコヅナダンゴウオ、セッパリダンゴウオ
生息地:北大西洋
英名の由来は、コブ状(lump)の背ビレと吸盤状(suck)の腹ビレから。普段は深海に生活しているが1-5月になると浅い海に移動し産卵する。オスは産卵後の卵を守る習性がある。この卵はキャビアの代用品として利用される。
|
でもなんで今月ランプサッカーなんでしょうか? サッカー五輪行きにちなんで? ちょっと強引な気が...スペル違うし。
それならシンジョウ(アイナメ)もやってくれよ!!おれもいいかげんしつこいね... |