研究紹介(適当にリンクしてあります)

[2019年度]
◇論文・研究ノート
佐藤信「農協准組合員の事業利用規制をめぐる動向と論点」北海学園大学経済学会『経済論集』第67号第3号、201912月、pp.41-51

◇報告書その他
佐藤信「JA士幌町における准組合員対応と地域貢献」北海道地域農業研究所所報『地域と農業』第114号、20197月、pp.39-47
佐藤信「地域を支える生活店舗の展開―Aマートうらうす(JAピンネ)を事例として―」北海道地域農業研究所『協同組合理念に基づく事業運営に関する調査報告書』北海道地域農業研究所、2020年3月、pp.43-50

◇科学研究費補助金「
小果樹類の市場構造と機能性食品への原料供給の可能性に関する研究
(挑戦的萌芽研究)(2016〜2018年)の4年目研究分担者

[2018年度]
◇報告書その他
・北海学園大学開発研究所『北海道市町村データベース』(佐藤信編集、2018年3月)

・「第1章 准組合員問題に関する調査研究」「第4章JA あさひかわ」北海道地域農業研究所『准組合員問題に関する調査研究』2019年3月

・講演「いま、協同組合に何が必要か」(北海道生協連新春学習会講演、2019年1月24日)


◇科学研究費補助金
小果樹類の市場構造と機能性食品への原料供給の可能性に関する研究
(挑戦的萌芽研究)(2016〜2018年)の3年目(研究分担者



[2017年度]
◇報告書・その他

・佐藤信・岩崎まさみ・宮入隆「無形文化遺産としての「協同組合」」『経済論集』第65巻第3号、2017年12月

・「人口減少社会における北海道の戦略」(増田寛也氏講演会、2017年12月)

◇科学研究費補助金
小果樹類の市場構造と機能性食品への原料供給の可能性に関する研究
(挑戦的萌芽研究)(2016〜2018年)の2年目(研究分担者


[2016年度]
報告書・その他
学校法人北海学園とモンゴル文化教育大学との学術交流シンポジウム「モンゴルと北海道との共創−交流拡大の可能性を探る−」司会進行と「シンポジウム開催のねらい」


◇科学研究費補助金小果樹類の市場構造と機能性食品への原料供給の可能性に関する研究(挑戦的萌芽研究)(2016〜2018年)の1年目(研究分担者


[2015年度]

◇学会・研究会・研修会報告
・佐藤信「住みよさランキング道内1位の意味を考える」北海学園大学地域連携特別講座(2015年11月17日、北広島市)

・岡部哲子・佐藤信「病院給食運営におけるセントラルキッチン方式導入の意義」日本流通学会第29回全国大会(2015年10月11日、北海道大学)

◇報告書・その他
・佐藤信「住みよさランキング道内1位の意味を考える」第1回地域連携特別講座記録集、2016年3月、1-18

・「安倍「農協改革」をどう見るか」北海学園大学『学報』第102号、2015年6月


◇科学研究費補助金北海道農村におけるへき地医療の現局面と生活支援策の解明−栄養士活動を軸に−
」(基盤研究(C))(2013〜2015年)の3年目

[2014年度]


◇論文・研究ノート
・岡部哲子・久保田のぞみ・佐藤信「北海道の有床診療所における管理栄養士の配置状況と栄養管理の課題」『天使大学紀要』Vol.14 No.2 2013、2014年6月、13-22

・佐藤信「協同組合をめぐる二元論と矛盾論」JC総研『にじ 2014年秋号』2014年9月、15-22

◇学会・研究会・研修会報告
・佐藤信「協同組合の二元論と矛盾論」JC総研第33回公開研究会(2014年7月21日、東京都)

◇報告書・その他

・佐藤信「「消滅自治体リスト」になじまない北海道」北海道協同組合通信『ニューカントリー』No.726、2014年9月、24-26

◇科学研究費補助金
北海道農村におけるへき地医療の現局面と生活支援策の解明−栄養士活動を軸に−」(基盤研究(C))(2013〜2015年)の2年目

[2013年度]


◇著書
・佐藤信『明日の協同を担うのは誰か』日本経済評論社、2014年2月

◇学会・研究会・研修会報告
・岡部哲子・久保田のぞみ・佐藤信「北海道の有床診療所における栄養士・管理栄養士の配置状況と課題」日本栄養改善学会北海道支部学術総会一般演題報告(2013年12月1日、札幌市)

・岡部哲子・久保田のぞみ・佐藤信「北海道有床診療所における給食経営管理の現状」栄養改善学会ポスターセッション報告(2013年9月13日、神戸市)

・久保田のぞみ・佐藤信・市川晶子「学校給食における地場産物の活用と栄養士業務の特質」日本家政学会ポスターセッション報告(2013年5月19日、昭和女子大学)

◇科学研究費補助金「
北海道農村におけるへき地医療の現局面と生活支援策の解明−栄養士活動を軸に−」(基盤研究(C))(2013〜2015年)の1年目


[2012年度]

◇論文・研究ノート

・久保田のぞみ・佐藤信・市川晶子「学校給食における地場産物の活動と栄養士業務の特質」『地域と住民』第31号、2013年3月、11-19

◇学会・研究会・研修会報告

・佐藤信「栄養士の労働を経済学の視点から考える」北海道栄養士会研究教育栄養士協議会(2012年5月27日)
→配付資料(PDFファイル)

・久保田のぞみ・佐藤信「戦後日本の学校給食における栄養士業務の性格変化」日本家政学会ポスターセッション報告(2012年5月13日、大阪市立大)

◇報告書・その他

・北海道新聞インタビュー「「限界」に暮らす 集落の今」(『北海道新聞』2013年1月29日)→PDFファイル

・毎日新聞インタビュー「道内集落2割危機」(『毎日新聞』2012年5月26日)→PDFファイル

[2011年度]


◇論文・研究ノート
佐藤信「「限界集落」論と北海道の農村社会」北海学園大学開発研究所『開発論集』第89号、2012年3月、73-88

・佐々木雅夫・佐藤信「「周辺地域」における労働者協同組合の事業活動とNPO法人化の意義」日本協同組合学会『協同組合研究』第30巻3号、2011年8月、69-79

◇研究会・研修会報告
佐藤信「初山別住民の生活実態と課題に関するアンケート調査結果」初山別村・暮らしを支えるネットワーク研究会(2012年3月5日)

・佐藤信「市場経済は食生活にどの様な影響を及ぼすか−食育と栄養の100年の歴史から−」北海道栄養士会生涯学習研修会(2011年10月1日)

・佐藤信「協同組合とは何か−その歴史と地域貢献−」全道森林組合初級職員研修会(2011年9月22日)

◇科学研究費補助金「北海道の農山村における元農業者の生活・労働実態の解明」(基盤研究(C))の3年目
→研究実績報告

→研究成果報告書(PDFファイル)

[2010年度]

◇著書
・内藤重之・佐藤信編『学校給食における地産地消と食育効果』筑波書房、2010年4月

◇論文・研究ノート
・清水池義治・神沼公三郎・佐藤信他「フランス地域自然公園制度(PNR)を活用したボトムアップ型地域振興の可能性:天塩川流域を対象として」名寄市立大学道北地域研究所年報『地域と住民』第29巻、2011年3月、73-88


◇研究会・研修会報告
・佐藤信「協同組合とは?」全道森林組合初級・中級職員研修会(2010年9月9日)

◇報告書・その他
佐藤信「食育、その誕生と現在」『食生活』104巻第12号、2010年12月、26-27

・佐藤信「北海道の農村福祉問題と福祉の位置づけ」社団法人北海道地域農業研究所『北海道における農村福祉問題の構図と農協福祉活動の展望』北海道地域農業研究所、2011年3月、3-11

◇科学研究費補助金「北海道の農山村における元農業者の生活・労働実態の解明」(基盤研究(C))の2年目

[2009年度]

◇論文・研究ノート
・佐藤信「明治期の食育運動−『食養新聞』と帝国食育会−」『北海学園大学経済論集』第57巻第3号、2009年12月、87-96

◇報告書・その他
・佐藤信「今後の担い手のあり方と担い手対策の課題」『(仮称)千歳市新農業振興計画策定業務(事前調査)報告書』北海道地域農業研究所、2010年3月、46-58

・佐藤信「季節居住者の増加を見込んだ地域経済・社会の変化と課題 有識者ヒアリング調査」『平成21年度 人口低密度地域の振興に関する調査支援業務報告書』国土交通省北海道局、2010年3月、103-105

・佐藤信「私が薦めるこの1冊 梅田望夫『シリコンバレーから将棋を観る』」北海学園大学付属図書館『図書館だより』第31号2号(2009年7月)  

◇科学研究費補助金「北海道の農山村における元農業者の生活・労働実態の解明」(基盤研究(C))(2009〜2011年)

 
[2008年度]


◇編著書
神沼公三郎・奥田仁・佐藤信・前田憲編『北海道北部の地域社会−分析と提言−』筑波書房、2008年5月
(この中で、「人口流出と「二つの過疎」」と「元酪農家の半生に学ぶ住民生活の展望」を執筆。)
→「二つの過疎」については、『北海道新聞』記事を参照のこと。ここクリック

◇報告書・その他
三島徳三・佐藤信・宮入隆「人口減少・過疎化地域における新産業企業化のシステム開発」(財)北海道開発協会開発調査総合研究所『平成19年度助成研究論文集』2008年6月、131−154。

佐藤信「贈答品市場の拡大と今後の方向性」『ニューカントリー』No.652(2008年7月、84-85)。

・佐藤信「あとがき」北海学園大学経済学部『北海道の将来を展望するU』中西出版(2008年11月)。

・「限界集落論の周辺」JSA北海道支部ニュース(2008年8月号)。

◇学会・研究会報告
・佐藤信「道北地域の過疎実態と展望−『北海道北部の地域社会』発刊後の動向を見据えて−」北海道林業研究会(2008年8月)

・佐藤信「安全・安心な食生活の基本は何か−日生協食糧事業の転換過程と生活者の対応課題−」日本科学者会議北海道支部、北海道科学シンポジウム(2008年11月)


[2007年度以前は、Readをご参照ください。]



omo