俺はケンジーでラクしてるよ!
野外での食事をした事があるかな? 例えば登山。例えばキャンプ。例えば弁当(特にランチジャー=「保温式の弁当箱」)。ミーンナ底の深い器とか平らな器を使っているな? 底の深い器にフオークかスプーン=「とても食べずらい」と云う場面があった筈だ。「覚えがねー.」とは言はせねー。特に器にくっついた「飯粒」だ。 あれは本当にに食べづらい。やってらんねーっていう気になるなー。お立ち合いは、まさか「面倒臭い」とかなんとか言って、残しちゃー居ねーだろうな・・・。 勿体ネーから残すんじゃネーぞ、戦地の兵隊さんに申し訳・・・・.。そうか。分かればイー。そうは言っても「食べ残さない」は、今どきのガキ・・・・いや、お子様方には大変難かしゅうございましょう。御子方様はこういうでしょう。「だって食べずらいんだもーん」ってね。
「ってやんでー、ガキには躾が肝心だ。親の躾がなってネーんだ。」とは、おっしゃいますな、それを言うなら「食べ易い道具を与えて、その上で」・・・ エ? お立ち合いも残す?・・・・.コラーッ。
まあー今までの道具なら無理もないのです。 そして又、よく落とすんだよこれが。
納豆、トロロ芋を食べたハシでコンニャクとか漬物・・・・沢庵漬・・・・.アララ.考えただけで落っことしちゃった。ケンジーなら落とさないんだよ。お立ち合い。ナナナ、ナ〜ンと「食物落下防止機能」迄付いている。親切丁寧。質実剛健。森羅万象。神社仏閣って〜くれ〜のもんだ。しかも一度買ったら半永久的に使える。それはな材質が「18ー8ステンレス」又は「SUS304」と言う金属で出来ている。だから錆びないんだよ。
一本買えばお立ち合いが死ぬ迄使える。・・・・ん?・・・・.縁起でもネー? だいじょうぶだ〜。お立ち合いは長生きするっ・・・・我が輩が保証するっ・・・・死ぬ迄生きるっ。
学校給食で「犬喰いは社会問題」とかなんとか、結構騒いでいる様だが、いくら騒いでも、結局それはそれで「お、し、ま、い、」ナ〜ンの解決にもならんのです。
解決する方法は只ひとつ。それは、こう考えれば自ずから答えがでる。
即ち、児童は・・・・.ナーンちゃって・・・。御子様方は「犬喰いしたくなる道具」を与えられたから、「それに合せた食べ方をしているに過ぎない。」
御子方様はそうおっしゃってます。ハイ。
では、「犬喰い」(小さい、細い、薄い、滑る、落ちる、逃げる、などの料理を器にくちの方からお出迎え)しなくても食べられる道具を与えたらどうだ? そこで、お立ち合い。ここに一枚の新聞がある。
朝日新聞1982年1月26日火曜日「解説」「問題だらけの学校給食」欄に、こうある。
お立ち合い、これも勉強だ。物には「ついで」と言う事もある。読んでくれ。これは、我が輩の主張ではないぞ。権威ある朝日新聞が取り上げた「記事だ」。 どうせ暇だろ?ン?ソーカ。読む気になったか。 「アンタはエライ」。で、「カレー給食の日」と言うのがあるそうだ。
けんか早く意地の悪い子、忘れ物の多い子に、動物性蛋白質のとりすぎ、野菜不足が原因=埼玉小学教諭「蛋白質は所要量(成人男子で一日70g多くても2割増にとどめるべきだ」というのが定説。肥満、動脈硬化、脳梗塞になりやすい。・・・んだってさ。
ヤーお立ち合い、すっかり肩が凝る話になったな。これ、カルシュウム不足だべか? 先に行けってか!。
悪かったな。じゃー続けて肩凝りを・・・・。
(これより抜粋。)「給食に野菜や海草は少なく、出たとしても食べたがらない。子供達は肉料理に先割れスプーンかフオークで大格闘。
スプーン一つで食事をしろ言われたら、固形物はほとんど無理。一枚のお皿に浅い穴が五つほどへこんでいて、そこに牛乳、パン、料理二〜三品を乗せるのが多い。子供達は、そこへ向かって「犬喰い」をする。姿勢をよくしようとしても、ランチ皿を持ち上げるのは到底無理だ。背を丸めフオーク一本、あるいはスプーン一本に頼るしかないのだ。」
これが、表題「問題だらけの学校給食」の実態だ。お立ち合い。
しかし、この様にいくら騒いでも、何〜んの解決にもならんのだよ。騒ぐだけなら誰にでも出来る。じゃーどうするか!だ。
解決の方法は只一つ。何でも簡単に食べる事が出来る「道具」を与えることだ。さあどうする。あとは行政のエライさんが考える番だな。どうだろー、ヤル気あるべか・・・・。ネーだろうなー。・・・・やっぱりあるべか・・・・矢張りナイカー・・・・他人事だもんなー。
ホテルとかでの「パーテー」・・・・パーテーしらんか?パーテーだよ、パーテー、・・・・ん?お立ち合いは少しなまってんでないかい? しっかり発音しろよー。そのパーテーに出た経験あんべ〜?結婚の披露宴もそうだ。その時のヨ〜、大皿に盛られた料理をサ〜、小皿にとる〜? あの、パックンパックン。あれどう思う?ボーイさんが親切にそのパックンで料理をとってくれる。しかしなー、迷惑ってもんだ。こっちにはこっちの都合ってもんがあらーな。
これいらん。あっちがほしい・・・・もう少しほしい、もっとほしい・・・・.又ほしい・・・・取りたいな〜。
ボーイさん、その時に限っていない。・・・・仕方ない。.自分でやるかー・・・・。
うまく行かんな! 和服の女性なんか可愛そうに、袖を気にして・・・・.両手で・・・・ ア〜ア〜ア〜。
お立ち合いは「ホテルは使いやすい道具を使え。揃えろっ」て云いたくなった事ネーか?サービスってもんは、そんなんじゃーねーと思うよ? どこのホテルでも使っているから、とか・・・・.赤信号皆んなでなんとか・・・・そして「格式」とかにオモンバカッテ、(これ日本語ですよ)旧式な道具に固執して居ねーかい? デーイチ、あのパックン、パックンを使う事を最初に決めたのはだれだ?(あ?それしかなかった?そーかそーか)
・・・で、サービスってもんは、だ「客に喜んで貰う事。楽しんで貰う事」。それが、サービスってもんだ。口でいくら「サービス」を叫んでも駄目だ。そう云うのをエイゴ、英語、イングリッシュで「リップサービス」って云うんだ。 どうだ、勉強になったろう。・・・・ん?知ってたか。アンタはえらい。
そこで我田引水、手前味噌・・・・だ。 写真の「ケンジージャイアント」ってーのがある。今風・・・・い ま ふ う、に云えば「ニーズに応える」ってーぐれーのもんだ。少し難しかったかな?これなら「客に喜んで貰う事。楽しんで貰う事」請け合い。
海外旅行に行く人・・・・多いんだってね。 なんでも〜?年に何万人だって?。お立ち合いは行った事あるか?。見聞を広める為だ。おおいに海外に出ろ。我が輩か?我が輩は・・・・.厭なこと聞くなよ。 我が輩はな〜・・・・その〜なんだ〜.・・・・ないっ。
その旅行の土産に何をもってった?珍しくも便利でもない物贈っても相手に与えるインパクトは弱いぞ?「物じゃ〜ね〜、こころだっ」て云うがヒトってナ〜そんなもんだ。 海外旅行のミヤゲに・・・・.
.バーカ、こっちから持っていく土産だよー。云っとくがなー、今の所、・・・・.今の所は外国のどこをさがしてもウッテネーゾー。
またまた唯我独尊、我田引水、手前味噌。 そこで土産とかギフトにピッタリと思うがどうだろ?????・・・・。
ケースもついてるし・・・・な?
高齢、不慮の事故により自分で食事が出来ない人が、お立ち合いの近くにいたら教えてやってくれ。「右手左手に関係なく、どんな料理でも食べられるスプーンが出来たんだってさー。しかも落とさない機能もあるんだって」ってね。
なに?。そんなに便利なもんなら?・・・・お立ち合いが 使ってみたい? 結構、結構、ケッコウケダラケ、ネコハイダラケッ、オシリノマワリハクソダラケッ。
登山、キャンプ、弁当、焼肉にそしてオードブル。何でもござれだ。周りの人はすぐに「牛」になる。
『ビックリしたなーモー』。