「ドラム缶式炭焼き」
技術講習会のお知らせ

 炭焼きにはさまざまな方法がありますが、一昼夜で良質な炭がほとんど失敗なく作れるという点で、ドラム缶を用いる技術は非常に優れているといえます。この講習会では炭焼きの方法を体験してもらうだけでなく、混みいった状態にある人工林の手入れ(枝打ち、間伐など)を行い、その際に伐られた木を炭焼きの原木として使用します。また出来たての炭を用いて2日目の昼食は焼肉パーティーをするなど、「循環型森林体験」を実践するものです。
 好評につき7月に2回に分けて開催することになりました。皆様のご参加お待ちしています。

日 程
 
【1回目】7月4日(土)、5日(日)     【2回目】7月19日(日)、20日(日)

1日目
9:30 集合(現地集合) 日高管内平取町岩知志「仁世宇園」
1日目
13:00頃 解散
 
同町、振内(ふれない)の北、約3kmの所にある「ニセウ・エコランドオートキャンプ場」の奥500mです。国道237号にオートキャンプ場の道路標識があります。TEL:01547-3-3134


作 業

 ・ドラム缶を用いた炭焼き(カマは3基の予定)
 ・カラマツ人工林の枝打ち、間伐
 ・シラカバの森での間伐


参加資格
 小学生以上であれば、だれでも参加できます。炭焼きの経験がない方でも構いません。

参加費
 大人1人15,000円 小・中学生10,000円(1泊3食、技術指導料、傷害保険料、コーディネーター料)

宿 泊
 仁世宇園所有のログハウスに泊ります。ある程度寝具は揃っていますが、念のため毛布・枕等をご持参下さい。

定 員
 20名(定員になり次第締め切ります)

持ち物
 軍手、帽子、洗面用具、雨具、炭を入れる大型レジ袋、長靴、マイ箸、マイコップ、皿などの食器

その他
 ・1日目の昼食は各自ご持参願います。1日目の夕食は仁世宇園のヤマベ料理フルコースです。
 ・使い慣れたノコギリをお持ちください。お持ちでない方には主催者が用意します。
 ・宿泊は男女別の相部屋で1室5〜6名となります。

主 催
 仁世宇園

協 力
 エコ・ネットワーク

お問合せ・お申込みはエコ・ネットワーク(環境市民団体)まで。
〒060-0809 札幌市北区北9条西4丁目エルムビル8F
TEL:011-737-7841 FAX:011-737-9606 E-mail:eco@hokkai.or.jp


エコ・ネットワークとは?エコイズム歩いてみたいフットパス販売物行事案内HOME